• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

超久しぶりの登場

超久しぶりの登場ハリアー

どうにも汚いので 天気悪いけど 一日 今日は 使用する予定が無いので

 久しぶりに洗車したっ

 背が高いし ボデー面多い 結構 洗車大変だっ

軽く磨きもかけたところで 小雨が 降ってきたので 終了(写真なし)

 そのあとは ジムニーに戻って 汚いカーボンカッティングシート剥がしてやった

 安物使ってあるのか 艶はないし すぐ白く変色してくるので 粘着面 拭き取るの 大変なの わかってたけど 剥がす!

使ったのは これ



 一般的な スプレー泡タイプではなく 刷毛塗り出来るタイプ



塗ったら 一応 サランラップで 養生してやります



ドライヤーで 暖めたやり 剥がします

ベルトモールは ゴム質なので 浸透して うまく剥がれないような気がしましたけど

 やっぱ その通り



これが 限界

AWで すでに経験してて その時も うまく剥がせなかった

ベルトモールに 貼ったら うまく剥がせない ここトラウマだっ ><!

なにやっても うまく剥がせないもの

安物カッティングシートと 100均のベルクロシールタイプは ほんと手強い
 粘着というより のり だなあれは。

 ちゃんと 満足いくように 剥がれたことない ToT

 しばらく このまま そのうちリベンジするぞぉ (^o^)丿
Posted at 2017/06/19 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2016年07月24日 イイね!

ナビ更新の案内がきたっ!

ナビ更新の案内がきたっ!こんなの初めて はがきがきた

無償データー ver upサービスがあるなんて 知らなかった

 さっそく PCダウンロード版で やってみた

(はがきで送ると 送ってくれるパターンもあるみたい)

夜 9時からやって 完了したのは 1時過ぎ ><!

 やる方は 昼間やるのを お勧めします

 (説明書にも 書いてあったけど まさか 本当に こんなに時間かかるとは)

画像ありませんが PCにダウンロードするだけで 2時間かかりました

 ここが 一番 うんざり。。。

終わったら 自分のSDカードにデーター映して クルマに Go!

 読み込ませたら ここから また 長い(20分ぐらいかかる)

 深夜に アイドル状態で これじゃ 近所迷惑も いいところ

 田舎で よかったわぁ


この画面が出て 下部のバーが 振り切ったたら 終わり!と思うでしょ!普通。



また 0から 始まる パターンを 5回繰り返すんですよ!

 壊れたのかと思いました。



終わると この画面でます

 ほらね 時間 深夜ですよ!

あとは verあがったか 確認します



情報から



これね 

 は~ 疲れた

 いい暇つぶしになりましたぁ
Posted at 2016/07/24 08:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2016年01月31日 イイね!

ドラレコ取付とアメリカンガレージ見学

ドラレコ取付とアメリカンガレージ見学今日は 天気良かったですねぇ

 写真撮りに行こうか クルマ いじりしようか悩んだすえ

 クルマいじりに。。。

ハリアーのナンバープレートボルト変更とドラレコ取付け

 まぁ 取付けは 1時間も かからないので あっという間におわり

 広告に入っていた アメリカンガレージ見学会に行ってきました



 いつかは ガレージを!!!と 思い もう10年(笑

 これ 完全ガレージだけの仕様です

 (二世帯住宅ではありません ビルトインガレージでもありません)

 シャッターが2枚 そう 中には 2台分入ります

木製に見えますが アルミです



電動シャッターですが リモコンは付いていませんでした

 リモコンは +30万だそうな
 今のリモコンは スマホ操作可能なので シャッター前で開待ちは ないそうな



左の入り口には ポストがありますが オシャレです

ロータスのENGヘッドをポストに加工してます



こうやって 使うそうな



水回りも オシャレ



中に入ってみる ここから 入る



シンクも トイレもある








そして メインは これ 2柱があるのだ



めっちゃ いい!!!



上にあがると



こんなスペースがあり 仲間とワイガヤ出来ます



さらに 上が有り 物置になってます

こんなん 作ってしまったら 家に帰りません(笑

 まさに secret base  (ZONE 好きでした 今でも 聞いてます)

でも お高いんでしょ~!?

上物だけで 2千万です!!!

たかっ! ち~~~~~んっ

まぁ このクルマ乗る人だから そのくらいはあるんでしょうね

 しかし おっさんになると みんなロータスに流れていきますなぁ

 確かに 欲しいですけどね。

 やっぱ 夢で終わりましたとさ。。。








Posted at 2016/01/31 17:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2015年12月31日 イイね!

初日の出 予行

初日の出 予行明日の初日の出に向けて 今朝 予行に行ってきました

ロケーションなら ブルーブリッジ上かなぁ

 と思い そこめがけて 6時半過ぎに 出発

すると あらまぁ 同じ事 考えている人いるのね



雲が 出てて うまくいかないもんですね



明日は 雲が無いといいけど。。。

海鳥が ちょうど 入ってきました



反対側の山にある 三ヶ根山



 まだ 紅葉残ってる???

さすが 海の上 めっちゃ寒い (外気3℃です)

 ブルーブリッジ下に移動します



なかなか 太陽が顔出してくれません






車体下に 漏れる光が きれいだったです



ちょっと 角度変えて









あんまり寒いので ホットタイム


誰も いないので こりゃ ゆっくり ポイントカード作れそうだ!

 ってことで



 作ってみた

その帰り道で



目の前を 走ってるの 初めて見ました

 このマフラー すごい存在感ですわっ!

 早朝から イイモノ見ました 

 今日一日 良い事 ありますように。。。


そして 明日は ちゃんと 撮れますように!(^o^)丿


 おまけ 変な おっさんがいる!



Posted at 2015/12/31 10:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2015年12月30日 イイね!

年末恒例の洗車 ハリアー編

年末恒例の洗車 ハリアー編今日も 朝から 非常に天気が良く 暖かかったですね

残すところ 今年も あと二日ですね

昨日は IS 洗車したので 今日は ハリアー

 でも その前に 年末の おつとめに。

いつものように ブルーブリッジ経由です


すごく天気いいです 空も海も青い!!!
 (レンズのゴミが超ウザい)

 おっ!そうだ 初日の出は ここで撮ろうかなぁ



 (レンズのゴミが超ウザい)


 (レンズのゴミが超ウザい)

そして おつとめして その帰りに 今度は ブルーブリッジ下で


 (レンズのゴミが超ウザい)


 (レンズのゴミが超ウザい)


ほんと気持ちいいです

 上着も要りません(昼間で 寝てるなんて 考えられない (* ̄m ̄)プッ)

帰宅して 洗車開始~

 一通り 洗って フード開けたら  ( ̄◇ ̄;)エッ


 

 ネコの足跡 ココにもあります

 最近の車は アンダーカバーがあって ネコ対策になってるはずが
  これは 恐ろしい。 気を付けないとね

  ある日 エンジンかけたら にゅぁぁぁぁぁぁぁ~!ってのは 勘弁 ><!

 洗車して 気付いたこと 

 ここがダメだよ ハリアー

その1 FrピラーとFrウィンドゥの間の 汚れ
     すごく 目立つのに 拭き取れない・・・OTL


 

その2 Frフェンダーとフードの間




まぁ ここは フード開ければいいんですけど 汚れが目立つのが イヤですねぇ

いよいよ 拭き取りです

ハリアー見切りが 多いので こいつも エアブローしながら拭き取ります




Rrコンビの隙
 ここかなり 溜まります


 
Rrスポイラー下
 指入りません!!




Rrライパー周り
 ガーニッシュ下に かなり 溜まります



バックドア開けて ブローしようとしたら

よくある 洗い忘れ(笑



トルーフ部
  固定ボルト部や 部品裏側に 結構 水溜まります



フューエルリッド隙



アウトサイドハンドル隙



ドアミラー隙



ドアミラー内



この後 コーティングのメンテ剤で 水垢 取ろうと頑張りましたが
 全然ダメで 時間ばっかり 掛かった

 なんか いい方法ないかなぁ

 高級シャンプーも もぅ無くなってしまった!

 コウチャソさんに 頼まなきゃ!(^o^)丿

 お願いしま~す!!!

明日は AW やるぞぉ(^o^)丿
Posted at 2015/12/30 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記

プロフィール

「正義の味方 リンダー降臨 http://cvw.jp/b/251431/48557887/
何シテル?   07/22 20:17
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation