
今日は キャリーくんが やってきました
いつもは 駐車場 「黒」なのに 今日は 「白」です
これで 近所の徘徊の機動力が 随分 向上します
さぁ 困ったぞぉ クルマを どうやって 置けばいいんだ┐(^-^;)┌
本日のMust作業は 台風対策
去年 飛ばされたり 破壊されたりで 毎年 被災しながらも 耐えてる自転車置き場
去年は こうです
西風が 扉の隙間から侵入して 押し切ったようです
中からみると 樹脂ボルトも破壊され 天井が浮いてしまったようです
なので 今回は ベルトで 天井抑えてやったぜ
中には フロアジャッキ突っ込んでおいたので 大丈夫でしょう
不安なのは こいつ
木と 電線が 近いんですけど (^^;
毎回 強風時は 停電するんじゃにかと ビビってます
我が家のみ 停電の恐れ大(笑
これ終わったら 目ん玉 飛び出しっぱなしの AWの修理
さっそく キャリーくんに 手伝ってもらう
リレー 3つ交換しても 改善せず(リレーじゃないようだ)
リトラモーター交換しても 作動せず(モーターでもない)
悲惨なボデーを確認し
さらに 追い打ちかけて
さらに さらに 見たくないもの発見し
もうやっ ><!
まだまだ つづくのだ
Posted at 2014/10/12 20:20:33 | |
トラックバック(0) |
キャリー | 日記