
本日のメニュー
1.FrRr共にタイヤ交換
DIREZIA Fr195-45-16 Rr205-50-16という 変則な組合わせです
Frは まだ 旧タイヤが使えそうでしたが 中古でいつのタイヤか不明 おまけに ひび割れしてたので 交換しました
この不景気に痛い 痛い
交換と同時にナットをウエッズの赤ロングナット M2の赤エアバルブに交換しました
これで アルミ周り赤統一終了です リムステッカーがタイヤ交換で 剥がれるの覚悟してましたが なんとかセーフ!!
2.ドレンボルトからオイル漏れのため 増し締め
タイヤ交換時 覗いて見たら にじみどころか垂れてました(汗
シムは新品使用したのですが 締込みが足らなかったようです
ほんと 力加減が難しい
その後走行では 滲んでませんが また 来週チェックです
会社の駐車場でオイル漏れ跡 見つけていたので 実は今回漏れているの うすうす気づいていたのでした(笑)
3.アルのバッテリータミナルカット
グランド側の締付け 緩めようとしましたが 緩みません ><!
強風の中 頑張る意味が見つからないので 簡単に春先まで保留
また 2ヵ月後に会いましょう♪(笑)
4.洗車したかったのですが にっくき くそ風が 本日も暴れまくってますので アルミのみ洗って 撮影
早く暖かくならないかなぁ
そうだ ここんところの強風でアルのボデーカバーは ボロボロで ガムテープ修理も追いつきません(笑)
これはまた 痛い出費になりそうです
昨日 久々に乗ったわけですが 気づいた事があります
1.マフラーTRDに換えてますが あんなに静かとは びっくりです
AWは いったい・・・・・(笑)
2.いつもの山越えですが ハンドル回しても 回しても 車の向きが変わりません(笑)
怖いぞぉミニバン いつものAWの勢いで 突入したら((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル ガードレールと抱擁寸前でした
改めて 真っ直ぐと乗り心地しか とりえのない車です
あっ 壊れないところもか。。。
Posted at 2009/02/08 17:24:56 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記