
ENGルーム磨きも いよいよ大詰め
特に フード裏はタイミングベルトからオイルを Dラーがぶちまけ そのまま放置プレーだったので きれいにしたかったのです
軽い気持ちで それも 超いい加減で やるつもりだったのですが これがまた 超手抜きでやったのに 丸1日かかってしまいました
もう 体中悲鳴上げてます 外してやればよかった と後悔してます
(背骨ラインが 曲がりそうです)
ついでに タワーバーの足(ブルー部分)も軽く磨いてみました
まぁ こんなもんでいいです いつまでも きれいな状態維持するつもりないし← かなり本音
ぱっと見きれいになったので 満足 満足軽く5時間は かかってますね
途中強風というか 竜巻みたいなのに襲われ 道具が全部空中に放り出される場面がありました
これまじで すごかったです 車にしがみ付こうと思いましたもん
脚立は 飛ばなかったですが プラスチィックの箱は かなり舞い上がりました
初めての経験です コーギーのアンは 家の中に居たのですが 風きり音で テーブルの下に隠れました
納屋は 無事でなによりです(笑)
夕方 片付けて オイルフィルター部の漏れチェックしたら・・・・・
想像通りです 明日 会社帰り APN直行です 過去に例がないくらい。。。。 Orz
この部位 必ず 一発じゃしとめてくれないのね。。。
Posted at 2009/04/26 18:47:35 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記