
丸二日間かかって ボンネットスポイラーとRrリップスポイラー完成しました
もうへとへとです これは もう 老化ですな
満足感より 疲労感が 数倍上です
ボンネットスポイラーは ワイパーが隠れる高さなのが 粋です
しかし 幅が 若干足りません OTL
もともと Rr用だったのですが Rrでは 全然長さが足りなかったので Frで なんとか使用できないか 検討した結果 これが 限界です
昼間は 暖かく軟らかいため 加工は簡単そうですが 夜 冷えると
ボンネット形状とは 逆に反り始めるため この形状を維持させる事に 工夫が必要です
Rrスポイラーは 長さは合ってますが 純正スポイラーの締付け穴埋め処理が めんどくさいです
ダイソーの 白丸パッチシートを わざわざ 塗装して色合わせました
随分 小ぶりですが お尻が軽そうで ドライバーに合ってます(笑)
塗装乾かしてる間に 次なるネタの予備ENGフードを 洗浄しました
もう かなり汚れがひどく 非常に疲れました
しばらく 車いぢりは いいです
(そんな事言っても 来週また やってるかも)
今週は 車高調復帰出来そうなので やっと 完成型になりそうです
(┐・・┌)ゲッソリ…
Posted at 2009/05/10 19:19:27 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記