2009年05月28日
なんだかんだで すでに 2000km走りました
ENG OH前後で 何か変わったか?
1.ENG音が 静かになった!(まじ
2.吹け上がりが軽い 軽い
3.燃費が良くなった(マフラーのせい?)
4.気分が変わった←これが 一番大きい(笑)
反面気になる事
1.経験した事のない 音がいっぱい聞こえる(笑)
そんだけです
昨日 高速を初めて走行しましたが そりゃもう 合流が 楽しい 楽しい
アクセル 踏める 踏める 油温も95℃で安定してます
しか~し やっっちまったなぁ と思ったのが。。。。。
リア ウィング取ってしまった事。。。。
フロントリフトは 改善されましたが あきらかに リア不安定というか
トラクション抜けてるというか お尻軽いです
羽根有ったほうが リアの落ち着きが いいですね
という事で 高速走行は 控えましょう♪
そうだ ボンスポですが 虫が ガラスに付くのが軽減されましたが
今日のように雨降りでは 水滴の飛びが悪く感じます 特にガラス下端部
ノーマルって 偉大だっ!(笑)
Posted at 2009/05/28 19:27:32 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記