• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

足元浸水に負けるなっ!

足元浸水に負けるなっ!なんとか 今日は 片頭痛も治まり 晴れてくれたので

 さっそく 自宅 で 水漏れアタック(笑)

 さすがに 半年近く 土曜 某ガレージに通っていたので 本日は フラレマシタ

そりゃ そうでしょう いくらなんでも 通いすぎ ><!

 怒られないだけ まだ ましか!!!

今日の天気からいくと 終日もちそうなので 気合入れて 8時から活動開始

 徹底的に やってやる!!

 シート下ろして カーペットめくって D席ロアパネル外して

 アクセルペダルも外し カウルサイドJ/Bらしき物も そりゃもう 外せる物は なんでも 外す。。。

 結局 漏れ箇所は ドアオープニングフランジから 漏れていました

ウエザーが ヘタって 水が かなりロッカー部まで垂れてます

 (ドア側も ヘタって ドアトリムも びちょびちょです)

画像の 赤地に白い線が タレ跡です

怪しい箇所は インタミヨーク部の 開口も 湿っぽい。。。。

オープナーケーブルグロメットは 漏れてませんが 破れてました

 (ランボルギーニさん ありがとうございました)

発見した 経緯は ミクロチェック(赤)を吹きまくり 水を掛けまくりました

 いやぁ 買っておいてよかったです

 これで しばらく 安心して また 乗れます

 (また 捨てるの思いとどまりました)

 今回は 暫定で ブチルダムを作り 水路を形成してかわしましたが

ウエザー類の交換は 必要そうです (部品まだ 出るのか???)

 新たに 見たくないのに 見てしまったもの 恒例のAピラーしたですが

やっぱ 錆びてます。。。。 腐るのも 時間の問題でしょう

 それと 塗装が ヘタリすぎて ミクロチェックが 落ちない Orz

放置プレーしようっと。。。。
Posted at 2009/07/04 20:17:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
2627 282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation