2010年02月04日
60km 巡航データー収集は 今日で終了です
50km走行データー(参考)
外気温 3℃
外気取入れ口 11℃(外気温との温度差+10℃のはずが +8℃)
インタークーラー下 16℃ (外気取入れ口との温度差+10℃のはずが +5℃)
左サスタワー部 マンホール下 12℃ (外気取入れ口温度差 0℃のはずが +1℃)
右サスタワー部 20℃ (インタークーラー下と温度差 0℃のはずが +9℃)
右サスタワー上は 熱溜まって抜けてないようだ
これが 70kmになると
外気温 3℃
外気取入れ口 13℃(外気温との温度差+10℃)
インタークーラー下 13℃ (外気取入れ口との温度差0℃)
左サスタワー部 マンホール下 12℃ (外気取入れ口温度差 0℃)
右サスタワー部 28℃ (インタークーラー下と温度差 +15℃)
マンホール下は 温度変化ないが インタークーラー下が-3℃
右サスタワー部は 熱溜まりが ひどくなったようだ
明日は 高速道路に乗る予定なので これをもって終了予定
やっぱ マンホール開けた方が 多少は 効果あるようだ
外気導入部 温度より下げる(外気温に近づける)のは 難しそうだ
Posted at 2010/02/04 21:12:56 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記