• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

黄金週間 5日目 建付け調整

黄金週間 5日目 建付け調整連日の疲労に負けてる場合じゃありません

 有意義な休みが もう4日も 終わってしまった。。。。

本日のメニューは フロントバンパーとフードやリトラの建付けが悪く

 隙偏差が バラバラなんです とくに RH側は ひどく

ぶつけた後遺症で 凹&上向きになってしまってます

 おまけに RHウィンカー下が 盛り上がって 浪打し かっこ悪い

 これを修正と どうせ タイヤ外すのだからと ハブリング装着しました

 TE37なら ファイナルスピードと違い径が小さいので 外れる事がありません
  (ホイールで フタをするイメージ)

 超スローペースのため(でも ほとんど休憩なし) はかどりません ^^;

またまた 近所の おばちゃんに 「あんた ず~っと やってるね!」と 冷やかされながらも

 がんばりました

なんとか 建付け調整終わりました(すげぇ 苦労したんだけどなぁ)

マツゲも 再塗装準備のため 予備品と交換しました。

 これ外した事ある人は 知ってると思いますが 車両外側のビスは チビ工具でも入らず取れません

 死ぬまでさんに 教わった外し方で やったのですが すげぇ 時間かかります

 大体こんなんビス留めの必要あるんかい?といういことで 全部クリップに変更しました。
 (画期的じゃぁ(o^-^o) ウフッ)

  中身のブラケットも 必要なくなりました

バンパー下の ナンバープレート固定ブラケットも なんで 10本も締めにゃいかんの?

 ナンバーも移動して ある意味がない・・・(笑)

 よって ボルト間引きました。。。。(ほんとは 外したかったが。。。。)

とても マツゲ塗装下地までは 辿り着けず 時間切れ。。。。Orz明日にしよう。。。

 ハンブリングも付けて あのブルブルから 解放されたか 裏山行きたかったけど

 とても そんな元気なし 明日にしようっと。。。
Posted at 2010/05/01 18:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 12131415
161718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation