• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

あじゅがっだぁ~っ

あじゅがっだぁ~っあじゅがっだぁ~っ 岐阜は なんなんだ!!!!!!!!!!

 暑すぎる!!!!!!!!!!!!

 A/C使わない おいらは 地獄でしたよ 画像の通りです

 交差点で 止まるとこの通りです。

 ENGルーム内は 52℃越えてます

こんな時間に AW乗ったらいけませんね。。。

 行って来たのは ここ↓

 http://www.sonicboom.jp/serviceさんです いよいよ SWに乗り換えか!?(笑)

 ちょっと ある人の紹介で 行って来ました そして 部品をいただきに。。。

 ここは MR-2だらけの走行会を主催してるショップです。

 当然オーナーは SW乗り いや SW4台乗り?ってなぐらい オーナー暦 14年だったかな。。

 若い店長さんです お話やら マシンやら 見せていただきました

 ドリ車なんですが こだわりが すごい! 勉強になりました

 こりゃ 次回 だらけ走行会参加しないと 借りが出来てしまったよな。。。

で 何しに行ったかというと とある プロジェクトを 進めるにあたり 辿り着いたのが ここでした

 そんでもって 部品調達に行って来た次第です

 とにかく 暑くて 帰りの道なんて 記憶が無い。。。。 ローソンによって

 水 買って 店横で 寝そべってしまったくらいですわ

 とにかく 気になる部品は手配出来たので 残る部品を せっせと 集めよう(^o^)丿

そうだ 高速乗ったので いろいろ試したんですが やっぱ 後ろに羽根が無いのは 安定感に かけますね

  今の セッティングは 80lmまでなら 抜群にいいのですが それ以上は だんだん フワフワしてきます

 ランボルギーニさん 速度域では 押さえが利かず(いや エフェクター抵抗大で飛んでる?)

 ((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブルです 純正羽根 戻そうかなぁ それとも でっかい羽根いくかぁ

 もう 一つ レーンチェンジや 小刻みの切替し時の ゆらゆらするのは どうも リアスタビに

 思えてきた。 やっぱ 正規の位置に ないと だめなのかなぁ 試したくても 部品が無いんだよなぁ

悩みは 尽きないわ。。。。

 
Posted at 2010/08/06 20:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年08月06日 イイね!

潜伏中 イン 岐阜

潜伏中 イン 岐阜あぢ~っ

ここは 日本一 暑いとこかいな

たまらん
Posted at 2010/08/06 13:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | モブログ

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18192021
2223 242526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation