• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

夏休み 4日目 エフェクターセッティングとHIDバーナーメンテ

夏休み 4日目 エフェクターセッティングとHIDバーナーメンテ今日も せっせと車いぢりしてます

 エフェクターのセッティングとHIDのHi/Loが切り替わらなくなって 交換用もらったのに
 今まで 寝かしていたので交換と エフェクターを いぢると どう変るのか知りたくやってみました

結果 エフェクターは 60km以上効果が 続くセッティング域は ありませんでした
    今のセッテンング ~80kmぐらいまで それ以上は 薄れます

    80km以上の効果を狙って セッティングすると それまでは 物足りない
    物足りないとは ハンドルが 軽すぎて 頼りないです

    一方 40kmくらいから 効いてくるようなセッテイングは 即 抵抗に変ってしまいます

    今回で わかった事 

    フロント側の わずかな角度で ハンドルの重さ バネの上下の動き フロント切り込み反応
   に変化があります

    リアは これまた 難しそうです 今までの 付け方では エフェクターとフロアの間に 隙があり
    バタつく気がしたので ここを埋めました。

    画像が その物です 手前側の リブが フロアーボデーにあたり 隙間を無くします

     これにより リアの 踏ん張りが 変った気がします。

    これで 雨の日も 安心して走れる車になった気がします。

   今回 費用対効果かなり 大きいです。 興味ある人は 是非 やってください

    そして 自分の相性にあった セッティングしてみてください 楽しくなるはずです

   本物は 一体 どの域の セッティングなんでしょう? 非常に気になります

 さぁ もう少ししたら HIDの光軸調整に行くかぁ
Posted at 2010/08/08 18:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年08月08日 イイね!

エフェクターセッティング第二段

エフェクターセッティング第二段再設定 トライ開始
Posted at 2010/08/08 17:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月08日 イイね!

エフェクターセッティング中

エフェクターセッティング中大体わかってきた
低速・中速・ 高速 いいとこ取りは 成立しないみたい

低・中速セッティングは 可能で おいらには、このパターンがおもしろいな
Posted at 2010/08/08 11:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | モブログ

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18192021
2223 242526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation