
もう わからんから 考える事を これでやめよう(^o^)丿
と お気楽になりたい・・・Orz
ラジエターシャッター 真中塞いだくらいじゃ 走ってしたら あんまり影響ないのね
ランクルのは 全面シャッターだもんなぁ・・・と前向きに考える。
画像は 50分70km巡航後の 信号待ち
水温78℃ 6℃くらい上がりました
このメーター読み 正しいのか? お前 オートゲージだろ?
そんな安モン 信用するなよ あほだなぁ!というあなたへ
これフリーダム入力値です
オートゲージ使用の あなた!!!!! 自信を持ちなさい!!
結構信用できますよ!(笑)
で 気になってしまった吸気温。 外気温3℃で 吸気温8℃ +5℃
この寒さでも トランク内は結構 温まってるのねぇ
こんなのまだましで 真夏だと どんだけ 外気と差が出るんでしょ?
去年のALTログ(12月外気温1℃)みて 吸気温ビックリ
こんなに違うなんて 知らなんだ NAとどっちが有利なの?
どや! ヒーター復活じゃ
なんか考えた方が いいみたいっすね
Posted at 2012/02/06 21:34:09 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記