• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

いろいろ忙しかったり・・・。

いろいろ忙しかったり・・・。とにかく 忙しいのぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお! ><!

 毎日19時間稼動が連日続き 通勤80kmをこなし あげくは 休日出勤。。

もう休むっ! 一回 休むのだぁ\(*`∧´)/

 こんなに 超ハードじゃ AWの事 考えてる暇も無い。。。

 がっ! 本日 休日 出勤帰りに APNに寄り道~っ

 変な音が し始めたから これなんの音!?と 紹介した

 MR-Sの ENG OHどうなった?を聞きにいきました。

変な音は スーチャーのベアリングのようですな。。。。

 原因が わかれば ベアリングもベルトも交換・・・・。しません(笑)

 ある段階になるまで 放置いや 監視じゃぁ~っ

 MR-Sの方は もう いろいろ部品が 用意されていて あとは やるだけだとさ。。。

ここで MR-Sのボデーと脚構造を 現物見ながら講義受けましたが

 ある意味すげぇっ!っすねぇ  AWって 金かかってますわ

  というか MR-Sって どこまで廉価なの? 構造が単純すぎてます

 脚なんか 全然 調整出来ないし 床裏なんて 指で押すと パネルが すぐ凹むんですね

 これで サーキット走ろうとすると まず ボデー補強から 始まるんでしょうか?

 まっ いろいろ勉強になりました。。。<(__)>

 でね そのMR-Sのドナー車が 置いてあって そいつをジロジロ見てたら

 見つけましたっ! Aペダル!!!!(・∀・)アヒャ!!

買わずに 済んだぜっ! さっそく 社長に お願い!!

 が:「社長!!! Aペダル売ってぇ!!!!!!」

 社:「いいよぉ~ん 」

 いつもの 破格価格で Get v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

 その場で 交換じゃぁ。となり 交換して帰宅。。。。


 実に 有意義な寄り道でした。。。。 これで ペダルは G’sだぜぇ
Posted at 2012/06/09 18:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「通院途中の一コマ http://cvw.jp/b/251431/48659000/
何シテル?   09/16 19:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation