
国際自動車技術展に行ってきました
さぞかし すごい技術展だろうと 期待して行ったら
超期待ハズレで がっくしです
なので 10時からがんばって 3時間ほどで撤収しました
その中で 気になったものは 画像のコムスくんが ガルウィングになってました
細かい技術としては 塗装が おもしろかったです
植毛なのに 塗装です
これ AWのインパネに 塗装すれば かなり 高級アップします
パステルに塗装すれば このようにもなります
あと トレンドたまごでも 紹介してた タイヤプリントです
生で見たら 結構 迫力ありますね
車名入れたりしたら おもしろいですかね?
変ったところでは コーティングメーカーですが 本物のカートレーサーが コンパニオンガールしてました

そして この会場で 一番盛り上がった HIDネタ(笑)
この今 旬ですよね???(笑)
最新のシナ製 HID事情が ここにありました
こちらの H4 Hi/Lo スライド量 7mm 35w 6000kで 2000円です(笑)
55w仕様は 3000円です 驚きですねぇ
こちらが 現在 最先端のHIDで 立ち上がり安定 2s品
55w 6000k Hi/Lo仕様で 7000円です
バラストが めっちゃ 薄くて 小さいですよ
これなら どこでも 納まります
これが 35w仕様になると なぜか 2000円(笑)
ほとんど かわらんですよ
手荷物無かったら 買ってましたわ
そして ご近所の HID研究所に 置き逃げして解析してもらえばよかったですね
普通 販売はしないのですが ここだけは 販売してました
近所で 興味有る方は 是非 どうじょ。。。
適当に がんばったので ここから場所移動して 初めての あの場所にデビューしに行きます
それは ここ

イイネイイネ すっげぇ おもしろそうな気配が プンプンo(^^o)(o^^)oワクワク
速攻で 見に行ったりして(笑)
で 隣りにあったから ついでで これ
本当に 行きたかったのは
ここ
ハードコアすぎる(笑) 目的のモノは なかったのだ
その次は ここだ
バイオハザードマニアは やっぱここかっ
ここは 売れ切れで 欲しいものは ゲットできず。。。とほほ
T-ウィルスキーホルダーが ほしかったのだ。。。
ちょっと ウロチョロすると おっさんは すぐ 引っかかってしまう これ(笑)

ひぃ~ パラダイス。。。。(笑)
そして 本命は 新宿のここへ 行って お目当てのものを 無事ゲットできたのだ(^o^)丿
久しぶりに 刺激を 受けて おっさん 大興奮でした
東京は 毒だらけだ 田舎者の ボクには 人間破壊されてしまう。。。
でも また行こうっと(・∀・)アヒャ!!
Posted at 2013/03/16 22:51:25 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記