
今日は 朝から 病院行って 検査だけ実施
結果は また来週~っ
それにしても 診察料高すぎる ><!
1万円近くかかったなり とほほっ
これじゃ そのうち 中国同様 病院に通えなくなる国になるんじゃないかと
老後が 不安になりました。。。
そして本日は 天気が あまり良くありません
今にも 雨が降りそうです
だけど やっておきたいこと
メーターぶるぶる状態 直したい。。。
そして オイル交換実施したい。。。
どちらも 精神衛生上 良くないものですよね
ただでさえ 現在 病んでいるのに 追い討ちは まずい、、、
やれる事で やっておこう(^o^)丿
まずは メーターぶるぶるくん
この間 謎のFUSE飛び事件 メンテ時に メーター外してからの症状なので
ケーブル嵌合部を 調査します
暑くて なかなか作業が ハカドラナイ。。。なので 写真もない(笑)
結果 直らず。。。とほほ 中 高速は 良さそうですが 20km以下が まだ不調
さっさと諦めて オイル交換しようと 納屋を 覗いて見る。。。
むむむっ オイル吸収パックが 在庫切れ。。。OLT
やってしまった 一番 これが堪えます しばし 考える。。。
どうせ 今から 吸収パック買い物に行って 交換してたら 雨降るに 違いない!!
だけど オイル交換しないと いつやれるかわからない。。。
そうだ 某所に行こう♪(^o^)丿 さっそく電話したところ OKだとさ
アルのタイヤ交換借金も あったの忘れてたので Go Go!
でね オイル交換といえば オイルホースの点検でしょ
ということで 潜ってみた
前回 新品に交換して 約5000km
これ ダメじゃないの??? うっすら 兆候が 現れてますよ これ。
なので 近々 APNに 相談しに行こう♪
といっても 時間が とれるのか?
何が 悪いのか? 変化点は オイルクーラーしかないが やっぱ サーモかなぁ
サーモ抜いてみようかなぁ
Posted at 2013/06/15 19:28:27 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記