
どうせ 家から出れないなら AWのメンテするでしょ!?
客人は いつ来るのか わからないから やれることやるのだ
まずは インサイドハンドルの仕込んであるLEDが不点灯。。。
原因は 断線でした^^;
半田すりゃ直りそうですが 見えないので 捨てます(笑)
ついでに カバー割れも修理
見栄えが 悪くなった フードダンパークッションも 新品と交換しました
変更前 両端にある 赤と青のクッション かなり汚れてます
変更後 いい感じです
いつの間にか なくなった アイドルスクリューカバーも 作ります
新品に
そして シリコンホース交換後 初乗りですが なんかブースト立ち上がりに不信感
見直しします
再び 車 持上げ潜り込みます(雨が心配です)
さくっと 潜って怪しい車両下のみ 点検
バンドクランプの掛かりが 浅かったので(画像なし) しっかり 掛けて
マーキング 通勤で暫く様子見です
超高速で 作業したので 超荒々です
とにかく 台風早く行ってくれ!
ちなみに 明日は 出勤です(泣
Posted at 2013/09/15 19:48:00 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記