2013年11月06日
でも 10分で 飽きましたっ
全然 ワクワクしません そういうクルマだから?
強みは 燃費と価格ですかね
結構 うるさかったですよ 気になったのは 足の硬さ
ゴツゴツ感 満載でした。あと シフト バイ ワイヤーは ホンダ初??
安いので 移動手段だけなら 買う人 いっぱい いるんでしょうね
気になった お節介機能?
たまたま 乗った車両には バックモニターがありませんでした
なので バック駐車時 後方見ながら 下げようと ドア開けたら
ギア抜けて N に自動で入っちゃいました。。。いる?これ。。。
あっ あと加速性能ですが なかなか やりますね これ。
これだけ 走るなら ケチな人に乗ってもらいたくない
ガンガン アクセル踏んで欲しい(願
HVで 更に燃費延ばそうとする ドライバーと昭和車 愛好家との
温度差は 激しい。。。。
あと このクルマだからでは ないですが 質感の バランスが かなり残念
擬似ステッチや ソフト感を 助手席側 出したはいいが
グラブドアは アゴが 外れたように 開きます(笑)
エアダンパー付いてません かなり チャチです(方言?)
以上 いつもの辛口試乗でした。
Posted at 2013/11/06 23:16:46 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記