• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今日は 自分のクルマを 作業 もう ヘトヘト

今日は 自分のクルマを 作業 もう ヘトヘト本日のメニューは バックアップLPを LED50W交換

HID 55W リレーレス仕様に交換と (ハイビームインジケーターも点灯)

 できれば Frカメラも交換したい。。。

一方 ウィッシュは BAT再充電しないと この冬乗り切れそうにない。。。


HID 55Wは 現在も 使ってますが 今回 正解でした(・∀・)アヒャ!!

 というのは 今まで 使用してたやつが ひどすぎたんでしょう

 何が ひどかったって

 1.すぐHiが 動かなくなる

 2.めっちゃ 光が拡散する

 3.HIビームにしても 全然 遠くが見えない

 4.リレー式なんですが その配線が 短くて 届かないので
    無理矢理 使ってた!

 など。 これ 全て解消できましました

 驚いたのは さらに 明るくなったので 大満足(o^-^o) ウフッ

 画像は Hiビーム

 こちらは Loビームです



 ケチつけりゃ いくらでも つくでしょうが これで 5000円なら 文句もでませんよ

 Hiビームインジケーターも この通りです



 バックアップランプ LEDは 驚愕の50w仕様です



 直視するな!とか 書いてありました
 そりゃ 50wって いったら そりゃもう H-LPと 同じじゃん!と期待 期待

 実際は

 

 なんか 期待はずれ

 もっと めっちゃ明るいのかと 思いましたが これ 普通です
 (HID見てしまったからかもしれませんが)

 雨の日に 発揮して欲しいのに これじゃ 無理ですな

 で ここからが いつもの 2次不具合パターン

HIDを ごそごそ 狭い隙間に 腕突っ込んだら まつ毛に 負担がかかったようで

 「ぼきっ!」





 (TT_TT) やってまったぁ 

 でも めげないぞぉ 破片あるから きっと 板金屋さんが 黄金ぬ腕を 発揮してくれるはず(期待

さらに 不幸は 続く。。。。

 ウィッシュ BAT充電しようとして フード開けたら

 めっき部分が 落ちました。。。

 マジかいな。。。



 まるで AWのルーフガーニッシュみたいだ

 25年経った今でも トヨタは まったく進歩してないの???

結局 丸一日 かかって 予定作業は 完了せず 明日に 持ち越しになりました

 

 また 明日 寒空の中 がんばるぞぉ(^o^)丿

  ヘックション(>ω<)/。・゜゜・ 


 あかんかも。。。
Posted at 2013/12/29 20:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「夏の終わり 作手 新林道へ http://cvw.jp/b/251431/48683256/
何シテル?   09/28 19:16
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 67
89 1011 1213 14
151617181920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation