• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

細かい作業と最近のマクドナルドの手抜き

細かい作業と最近のマクドナルドの手抜き年末 洗車した時に WAXは よく聞いてるのに 水垢が 目だって仕方なかったので

 今日 風が 収まって 暖かかttので 水垢取りとか 細かいメンテを実施

手で水垢取るなんて 絶対やらんし。。。

 水垢取りで すぐ取れないようなら 容赦なく コンパウンドかけちゃうもんねぇだ



 磨き終わって WAXもかけて 終了!

次 足辺りから コトコト鳴るので ピロの増し締め実施

 ついでに ピログリス確認すると おぉぉぉぉぉ~ 亀裂だぁ(笑)



 埋めて~



次は 欠けてしまった まつ毛の回収

 いつもの 板金屋さんに 持って行く準備なのだ

 裏側も ヒビだらけ 大丈夫かこれっ(汗

まつ毛無いと やっぱ 不自然ねぇ

 


ここで 一旦 遅い昼ごはん マクドナルドのチーズバーガー

 おっさん 日曜昼マックが 多いです

でね 最近 近所のマックひどいんですよ

 何がってね 品質が。。。。

 フィレオフィッシュなんか 上のバンズと下側の バンズ絶対ずれていて

 直そうとしても 張り付いて 戻らないのだ

で 今日は もう ひどい このチーズバーガーわかりますか・

 

 わりと 普通に見えるかもしれませんが  実は こうです

 

 別に 何か乗せたわけでも 押さえたわけでもありません

 社長代わってから 方針変わったの???

 こりゃないですよねぇ

 
Posted at 2014/01/05 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年01月05日 イイね!

ボクだけじゃないはず グリル落下

ボクだけじゃないはず グリル落下年末 洗車時に 発覚した グリル落下不具合

 別に ぶつけたわけもないのに ポロっと落下



 グリル側見て すぐ原因が わかりました

 設計不具合ですね

 薄肉化しすぎで まったく強度がなさそうです

 年始に 近所のコンビニで 同じ格好(グリルレスで 破損座面のみ)の
 ウィッシュに遭遇しました

ボクだけじゃなさそうで ネットで調べてみたら みんカラにもいました

 こういうところの設計って 20年前から なんにも進歩してないんですね トヨタは。

AWと違って 新品出るので 発注すればいいんでしょうが 10万kmも走った車に

 新品なんか もったいない。。。

 なので ボンドとアルミテープで 十分です



 これで 完成として おしまい



 そぉ~っと 締め付けて 完成。 落ちませんように(笑)

 連休最終日 なんか 納得いかん作業でした。ちゃんちゃん

Posted at 2014/01/05 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920212223 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation