• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

初めての 県外へ高速走行

初めての 県外へ高速走行毎週 日曜は 隣の県まで 行く用事がありまして

 本日 初めて ロングドライブと高速道路走ってみました

 まず 乗り味が どうのこうののインプレの前に

結構 注目度があるのことに 驚きました

 左車線を ゆっくり ミリ波使って 走行したんですが

 抜い行く それらしい車からは 熱い視線が。。。(^^;

 いろいろ おもしろかったですよ

ベンツオーナーは はなっから 相手にされてないような気配

BMWは 抜きながら さらに加速みたいな

大型ミニバンは 相変わらず あおり抜きみたいな(笑

 それぞれ傾向があって おもしろいです

 長島PAで 缶コーヒー買いに寄ったんですが 誰もいないので

 写真撮りました(アホ

自分でも 低すぎて お品が無い(爆



 目的地に 着いても アルで ギリ入れたガレージは

 ISでは 無理でした ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン!

いよいよ フロントサス ハーフ再購入か!?(悩

 きっと こすったら すぐ買うだろうなぁ

で インプレですが バネ変えて これって事は ノーマルって

 縦揺れの吸収に 疑問がありますね(ECO状態)

 うねりや 精度の悪い 路面の継ぎ目や 凹凸は 一回では 収まりませんね

 S+だと ちょうどいいくらいです

AWだと かなりの衝撃で 空飛んでるところも ISは スムーズですね

 それで コーナーリングも AWと互角です

 (楽しさは AWですが)

ここが ダメだよIS

 1.ローポジで 乗りたくて そのポジションで乗ると 右左折では でかいドアミラーで視界
   
遮られます

   こんなに大きい ドアミラー必要なのでしょうか? ミニバン並みですよ

 2.カップホルダーが 使えにくい おっさん 腕つりそうになります

   ここだけ 人間工学無視?

 3.ウィンカーが 慣れない

   早く 3回ウィンカー搭載して(笑

 4.シートメモリーが無いので 乗り降りの時 電動機能が かえって邪魔

 5.リア席 リクライニングしないの?(マニュアル読んでない ははっ)

   長距離だと あのシートバック角度つらい

 6.車速って あってます? なんか4kmも 早く表示してるような

   レーダーの車速とメーター合わない
   アルの時は 合ってたのに。。。。

 とりあえず こんなとこが気になりました

 飛び抜けて いいところ

 1.ブレーキが びっくりするくらい効くんですね

   アルの5倍くらい(笑

 2.エアコンが やたら効く

 3.マフラー 4本出しのくせして めっちゃ静か!
  
   表紙抜けするくらい(リア席乗ったらどうなんでしょ こもってるのかなぁ)


 まぁ 覚書としては これくらい

 そのうち ココがダメだよ ISっていう カテゴリ 起こしたりして(笑

Posted at 2014/08/17 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年08月17日 イイね!

すねたようだ

明日から 会社始まるので
給油しようと 久しぶりに乗ったら

片方のリトラが開かないんですけど…

完全すねたようで そのままガススタ行って

明日から 通勤どうしよう?と

つぶやいたら 作動しました(笑)

人口知能付きだったっけ?

とりあえず リレーに接点復活剤噴いておきました

はぁーぁ この子どないしよ

もう一回 車検通させてくれないかなぁ
(願
Posted at 2014/08/17 19:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年08月17日 イイね!

ボクだけなのか?みなさんは?

ボクだけなのか?みなさんは?コンソール内に モノ置きたいので 整理してると

 ふと 前から気になってた この袋。

 邪魔だから クルマから降ろしてイイ物なのか 確認してみて びっくり 

 

納車前に 取付って書いてある!  ( ̄◇ ̄;)エッ

「納車前??? D-ラー作業じゃん これ!!!」

 しかも わかりにく図解(笑

 雨の納車だったけど大丈夫なのか???

 覗き込んでみる

おぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~!

 穴開いたまま 当たり前か(笑

この穴らしい

 このまま 1か月点検まで ほっておこうか 電話して今日いこうか

 数秒悩んで 自分で 付けることにした
 
 (何百万もする車が こんなもんかぁ!!!と怒ること期待した人残念

  これぐらいでは 怒らんです(笑)

改めて グロメットみてみる

 

 イノアック製のようだ

 EPDMなのか EPOなのか イマイチわからない材質

 床裏なので EPDMであってほしい

 あっ キャビティみると #67と#75こりゃ EPDMだな

 ε-(´・`) フー

 そんで 地面に這いつくばって穴確認と思ったら

 見えんわ アスファルトあちーは 結構 難儀だわ(笑

車両でいうと この位置です

 

 なので デジカメで 撮っては確認しての繰り返しで やります

見えないと ヨシ!と思っても こんなんになってたり(笑

  マジです (^^;

 
こんなんなったりします







 結構 ムズイ

結果 こう

 

 なんか 不安なので 今度の点検で みてもらおうっと。

しかし D-ラー作業したところが だんだん 不安になったきた

 コーティングの拭き残しも 見つけちゃったしなぁ



 フロントナンバープレート座面うらとか

 もう 出てきませんように。

  

Posted at 2014/08/17 10:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「金曜の夕方
ガレージで 夕日を見ながら クルマやバイクイジりしてる時間が 1番ワクワクする」
何シテル?   10/17 17:32
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation