• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

GS 生活最終日と もっとがんばってよっ!

GS 生活最終日と もっとがんばってよっ!GS生活も最終日 今日は 高速通勤なのだ

 ICまでは 前車は NX 後ろは GS Fスポと 3台並んで 走って

 気分は アゲアゲでした(偶然です) しかも みんな ブラック

ICで 発見した 輸送中のISくん 「ISのふるさと」 が近くにあるので

 出来立て ホヤホヤ。

 どこに運んでいくんでしょうかね



 今週は 連日 走り回ってます

 昨日までは ほぼ「アルファードのふるさと」 に行き 今日は 「LFAのふるさと」まで Go!Gp!

 仕事終了後に 久しぶりに アストロへ



 一番 欲しい工具が無かったです 廃盤になってしまったのか?

 店員に聞いてみても 「あっ!確かにありましたね でも いつ入るかわかりません」

 なんか このやりとりって 「ダイソー???」 これで 

 「予約は出来ません!」と言われれば 完璧(笑

 商品みても 大半が中国製だしね

話は変わって 本日見つけた またまた GSの新しい機能

 リアシェードなんですが これ 通常使用してても バックする時って 自動で

 下降するんですね

 

 この装備かなり イイネ!です

さらに そのあと 預けた ISくんと 頼んだ部品 DRしに行ったわけですが

 ガッカリして 写真だけ撮って 帰ってきました



 この関係のメイン部品なんですけどね

 びっくりするほど 塗装品質が悪い!!!!

 どう悪いのか。。。

 下地処理を まったくしないまま 刷毛塗りしたような塗装ムラ

 あまけに 塗装垂れ

 クリア処理なし

 半乾きで 梱包したため 塗装が ところどころ 艶消し

 有る!と思ってた ロゴ がない(もう 何の部品かわかっちゃいますね)

超やさしく 担当営業に 聞いてみる

 が: 「今まで お客さんは これで OKだったんですか?」

 が; 「ロゴが 入らないって 知ってたんですか?」

回答は 「ロゴ入らないのは 知ってました」

 が; 「業者と 作業してくれるサービスに確認してもらっていいですか?

     これが 実力なら よく確かめずに 発注したボクが悪いので

     このままでいいです 一旦 部品持ち帰って 自分で磨いて

     クリア塗装してきます」

 しばらく 離席して 戻ってきた営業。。。

    結果 「やり直します」なんですが 説明の中で気になった一言

    「値段に合わせた塗装です」と 業者が言ったそうな

 が;「ありがとうございます では お願いします

     めんどくさい お客で すみません」

    言いたかったけど 言えなかったこと

     ふたつ。

     ひとつ目 この塗装状態 ボクが 自分で いろんな事大抵やってるので
       
      どうすると こうなるか わかってます。 かなり ひどいレベルです

      言いにくいですけど お金を取れる 仕事レベルではないと思います

     ふたつ目 業者に出したら 自分の目で 確認して 良否判断してください

      どこで どんな部品調達してくるのか ボクは 知りません
   
      買ったのは ボクですが その店ではなく 営業さんの説明聞いて

      信用して買ってるので 営業の説明が「正」で 業者の説明は どうせもいいです

      営業が レクサス品質として OKなら 諦めます

    言いたかったなぁ。。。。。

 一旦 土曜 引き取って また 再入院します


なんか モヤモヤします  追い打ちは 

 が:「じゃぁ このまま乗って帰ります」

営業:「無理です まだ 1か月点検終わってません」

 が:「 ( ̄◇ ̄;)エッ じゃぁ  今週 なにやってたんですか?」

   「わかりました 明日 またきま~す」


 なんか いろいろ 大丈夫かなぁ(火暴

 



 

 
Posted at 2014/09/20 08:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ここが ダメだよ IS | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
7 8 91011 12 13
1415 16 1718 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation