
基本 ビジネス番組は 全て観てます
興味ない時は 最初の5分で 消去(笑
モノつくりや自動車関係は 全部見ます
その中の 2015年のガイアの夜明けに 今 話題の MとN社が 合同開発した時のを
見つけました
改めて 見てみると これは 放送用の評価なの?となって なんか ガッカリします
抜粋 ここまで 軽量化含め めっちゃ苦労した話してます
そして 届出用車内評価風景
これが 目標値
そして 評価が終わり 結果をアウトプット
目標 上回る結果でました
この人が 評価リーダーだったかな
大喜びで 評価者同士で 喜び合いしてます
ここのシーンは 不自然でした 明らかに 事前に結果知ってたような気配
喜び方が どうも 「ヨッシャー!!!!」って 感じではなかったです
S600の担当者が 泣いてたシーンは とても感動的でしたが。。。
(ホンダ党では ありません)
そのあと M社とN社の社長が 試乗します
そして N社の社長コメントです
このあと 確かに このクルマ 最近まで ベスト10に入るような車になってました
はるかに N社ブランドのが 売れてましたけどね。。。
ひとそれぞれ 見方があるでしょうが この行為がどうのこうのよりも
この時 この番組見て 「みんな苦労してるなぁ」とか
「どうせ仕事するなら 努力したことを こうやって 広く認めてもらうような事したいなぁ」
とか 思ってた気持ちが むなしくなってきて だんだん 自分自身が 単純過ぎるのか
益々 ひねくれてきた、、、
仕事 第一線の 終わりも 遠く向こうに見えてくるような 年になった今
これ なんとも言えない 出来事となってます
そして お役所のHPみると 排ガス関係 いろいろ 調査したデーターが 出てますね
マツダ ディーゼル本当に すごいんですね
後処理用の触媒もないのに 冬でもあの数値です
あとのメーカー 基準はクリアして 違反ではないけど 10倍って。。。
となりますよね?
またまた 結論なく こんな状態で しめくくり(笑
Posted at 2016/04/29 17:45:13 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記