
まだ LS乗ってる最中ですけど RXが 急きょ やってきたので
乗って帰ってきました
200tです
出たばかりの頃 Dで試乗しましたけど
改めて乗ると 印象が大分違ってますね
夜しか乗れないので 低速域 視認性重視で。
バイパスを ひたすら 全車速ACCで 走り(途中事故渋滞あり)
海辺で 乗り味を 楽しいんで きました
夜 遅い ので 近くで 撮影
ドライビングポジションですが ローポジにしても 少々高いですね
足元空間が 広くて 常に何かが 足に触ってるような事はなく
些細な ストレスがありません
もう 年で目が 弱っているので SW類の明るさが 足らず見にくい印象です
ISには無い機能
オーバーヘッドのスポットライトは 手かざしなんですね
HUD これは便利ですが 大きすぎて 邪魔でした
ピンボケ・・・OTL かなりでかいのわかる?
ナビ。。。これ マジで これくらいにしてほしい
4Dr スマート
コンビSWが やたら ショボいですね
(照明であればいいのに)
三眼 H-LP
コーナーリングランプ これも ほしい
ICSに全車速ACC これもほしい(電動PKBもほしい)
今 LS乗ってるので NVは 少し うるさく感じますね
静かなんですけど ENG透過音が 気になります
シートスライド量が かなり大きいのは いいですね
リア周りのデザインが イマイチなのが 気になります
明日は 通勤で 使い勝手と 乗り心地確認しようっと。
AWで走ると かなり 道悪いところも LEXUS系 すべて 何もないかのように
走り切る所が すごいですねぇ(ローダウン やめようかしらん)

Posted at 2016/07/13 22:58:16 | |
トラックバック(0) |
LEXUS | 日記