
朝から どしゃ降り
通勤時間 直撃で 大変な思いをして 会社行かれた方多いと思います
自宅前も かなりの水で みなさん 低速走行でした
自分は ガレージ内で ほったらかしで 進んでいない棚設置しました
カインズで 鉄製のを買ったまま 放置
こんな日のために 作業残しておいて良かった (^^;
かなり しっかりしてて 天板が 木製なのがお気に入り
なので 一番上は 作業台の机として 使うのだ
組立は 簡単 工具要らず (ゴムハンマーのみ
あっとうまに 出来上がり 収納
大誤算だったのは 一番下に アルミジャッキ格納するつもりだったのに
入らない。箱から出せば 入るのに そこは 貧乏性なので 箱が大事(笑
結局 アルミジャッキは 物置行きになりそう
ほとんど ジャッキの出番は無くなってしまった
(ISは メンテフリー ジムニーは ジャッキ無しで 潜れる)
すぐ作業終わってしまったので この雨の中 買い物に。
ISは 晴れの日仕様なので乗らない
ジムニーも この間 床裏みたら きれいだったので 出来るだけ雨の日は
乗りたくない!
って事で 軽トラで 隣街まで ドライブ
山越えで いつも思う
絶対 ジムニーより パワーある
めっちゃ 勢いよく登る!!! だけど 曲がらない!!!(笑
買ったモノは TOP画像のモノ
ミニ四駆のジムニーでっす (^o^)丿
ジムニーって ミニカー類が ほとんどないみたい
安くて買えるのは これくらい
使う用途は クルマ撮影する時に 一緒に撮る!
または 歩いてしか入れないところ(この間の吊り橋とか)で
これ 置いて写真撮りたいのだ
初めて ミニ四駆屋に入るのだ
これが マイDの近くで 笑えたっ
平日の 昼間なのに駐車場満タン マジかっ!
これ まだブームなの?
いろいろ 説明受けたけど とぅんまてん 走らせる気はないので
勘弁してください <(__)>
一応 純正ホイールが いやなので ホイールのみ 別購入しました
帰宅して さっそく 組立
と 思いましたが やっぱ ソリッドの白だけじゃ 味気ないので
ちょこっと 塗装した
タイヤも 適当に買ったので サイズが違うようで 嵌らないので 無理矢理 嵌める!
5本スポークを選択
一番下が 純正3本スポークのシルバー
洗剤付けて 押し込む!の図
乾いたら ペーパーかけ
マスキングして 黒い部分を塗装
乾かしてる間 シャシー組付
これが 手強かったっ
老眼で まったく見えない(笑
続きは また 明日 明るい時にやる事にした
きっと ボデー加工もしたくなるな
こりゃ 予備買っておいた方が よさそうだ(本気
Posted at 2017/06/21 20:59:55 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記