• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

信州遠征 聖地へ(^o^)丿 でも やっぱ 雨・・・Orz  1日目

信州遠征 聖地へ(^o^)丿 でも やっぱ 雨・・・Orz  1日目久々の遠征は 信州

そのはらの星 含め 全敗(悪天候)

今回は 早めの紅葉狙って 信州へ遠征を 計画したが 天気予報は やっぱ 雨模様

 しかも 台風なんかきてる。。。 そんだけ 雨に 祟られてるんだっ  \(*`∧´)/ ムッキー!!

早朝から 出発 長い旅が 始まる

 前日に 荷物を積込み 今回は 林道道具 コーヒーセット イスを 万全な体制で 望むっ



辛うじて 雨は 降っていない。 少し 救われてる

東海環状を 北上ルート 鞍ヶ池PAで 最初の休憩



雲海 らしきものがみえる

わかってたことだけど ISと違い 全然 前に進まない感のある ジムニー

 まだ ゆっくり移動するジムニー旅に 慣れてない。

1時間から 1時間半が 連続運転が 限界っす
 (マジに クルコンが 欲しい)

阿智PAまで 来たら 紅葉した木がある

 たしか 去年もこの木 写真撮った記憶があるなぁ



ひたすら 走って 最初に向かったのは ビーナスライン

 さぞかしすばらしい絶景の紅葉景色が 迎えてくれるだろうと 期待したが



はい ダメ~っ まっしろ

一瞬晴れて 見えても これが 限界



 すぐ 真っ白になる

レンゲつつじ群生地も こんなん



 ┐(`~`;)┌

全然 感動しない。。。。

美術館に やってきた



この景色なので さらに 寂れた感が 伝わってきます



凹むわぁ

ここで 昼ご飯にした

 展望の 一番良い席に 案内してくれたが 真っ白で そばの味も 薄目。。。

わざわざ 何しにきたんだろ?と思ったり。。。

 本来 ここでは 絶景に 圧倒され 予定を大きく 上回る写真撮影時間で

 紅葉を堪能していたはず

諦めて 霧ヶ峰に 移動



やっぱ アカンのだ ToT



こんな日は 何をしたらいいのか? 誰か 教えて。。。

 小雨が 降ってるので カメラが心配。。。

女神湖も この通り



もう ビーナスラインは 諦めて 明日行く予定だった場所へ 下見を兼ねて 移動する事にした

 そこは 一度は 行って見たい場所

 雨が 残念 ほんと 残念

一度 街へ戻り 林道へ 吸い込まれて行く

 雨のせいで 道は ドロドロ



 こんなコンディションは 走った事が無い



ある意味 自動運転で 勝手に 曲がってくれます (^^;



とても 降りて 写真撮る気に なれません ><!

やっと 登り切ったようだ



 念願の場所へ 辿り着いた



 青空じゃないのが ほんと 残念

 雨が 降ってないだけマシと思うしかない



 作業してるので この先 進むのは ちょっと 気が引ける

 しばし 展望景色を 堪能する



クルマを 端に停めて 見渡す



まだ 紅葉は 少し早いようだ



さきほど 登ってきた道

今日は 下見で 無理をせず これで 今日の宿へ 移動する

下山途中 ドロと 遊びながら 下る

 ABSが 作動しっぱなし(笑

 さすが 作業道路 この道幅で こんなんが登ってきます



もちろん 彼らが 優先

 無線で 彼らは 連絡し合っていて あと何台上がってくるか 教えてくれた

 ありがとう <(__)>
宿への道は また 峠越え

 すっかり日が暮れて 小雨

 なので ゆっくり走っていて 気付いたこと



わかりますか? シカです

 こんなん いっぱい 横切ってきます

 こんなん 接触したら 帰れなくなります。。。

 気付いて あぁ よかったぁ 

宿 着 ε-(´・`) フー



 よう 走ったわぁ

さっさと 飯食って 寝たのだ。。。。



 つづく。。。
Posted at 2017/10/24 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州 | 日記

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 456 7
8910 111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation