• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

増車しました (笑 新型リーフ

増車しました (笑 新型リーフ最新のEVは どんなんなの?

 GS車と 同じ もしくは それ以上のパフォーマンスや 使い勝手は いいんかい?

 と思い乗ってみた

旧型より マシになった デザイン

 とにかく 格好悪い

 なんで わざわざ 格好悪くするんだっ!というくらいのインパクト

 新旧 共通は ずんぐりむっくりデザイン

 もう これだけで 購入意欲なくなります

 ワクワク感が 無いクルマは まったく興味がなくなります

と いきなり酷評(笑

EV車は まず 充電イベントから

 満充電で 400kmくらい走れるらしい

街の急速充電スポットへ

 セブンイレブンに併設されているのが うれしい



こんなやつね

で 鼻っ面の充電リッド開ける



こんなマークのボタン押すと 開く



急速充電用 コネクタは 左側 右側が 100V家庭充電用



ここに専用カードかざして充電開始します

 ここで 大問題が このマシンの案内用のインディケーターが 日差しを まともに受けて

 表示が 読めないんです

 ただでさえ 老眼で見にくいのに 薄くて見えないのは 致命的

 蹴り倒したくなります (^^;

(実際 ボクのあとにきた おじいさんも めっちゃ読み取りに苦労してました)

まともに 満充電まで 2時間かかるらしい



 ほんとか 知らんけど そんなにここに居られないので 30分で 撤収

 セブンイレブンあるから 待てるけど 充電器しかなかったら 到底 間がもたない

走りといえば 加速パフォーマンスは めっちゃ すごい

 まったく ストレスないし どこからでも 加速していきます

 eペダルは 前回ノート乗って 体感済

 A ⇔ B ペダル間の 足の移動が かなり 疲れているのは体感できます

 ほんと 使いやすいです

あとは 自動駐車とか おせっかい機能ありますが いらんです

 何事も 時間優先の生活してる人には かなり ストレス溜まります

 どこに充電スタンドある?(調べて出かける必要あり)

 充電に時間かかる

 自動駐車(あきらかに 自分のが早い)

 走りながらも 電池残量と 走行可能距離のにらめっこ

オートパイロットで 気になったのは バイパスで使用してると

 合流地点の 白線が 破線になってる部分で 急に 操舵が ふらつき始め

 離脱しようとして 慌てます。。。。(-_-;)

 これで 商品化なんて いいんですか?と思います

あと エアコン

 オートエアコンですけど 現在 何度設定になっているのか わかりません

 マニュアル見れば どこに出るのか知ることができるかもしれませんが

 こんな 些細なことを いちいち そんなことしないと わからないなんて ストレスです

帰宅して 自宅で 充電



100V用途 200V用ケーブルが 車載されてます

でも この
100V用 コンセントが アース付きの 3極仕様なんです

クルマと同時に 自宅のインフラ整備が必要でっす

 ちょっと乗ってみたい!なんて 思って 安易に 自宅に乗って帰ると えらいめにあいます

 これが 普通に旅行して 100V充電させてもらえればいいや!なんて 軽く思ってると

 コンセント難民になって 充電できない!!!って ことも考えられます

100V充電は 今度は 昼間と 違い 右側です

 このライト機能があるのは いいですね



 朝まで 充電でっす



ということで 自分のライフスタイルには 合わないことが わかりました (爆
Posted at 2018/05/19 08:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「10月の おつとめと たまには K-16で 散歩 http://cvw.jp/b/251431/48695521/
何シテル?   10/05 19:22
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
13141516 1718 19
2021 2223 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation