• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

同席作業 IS 異音が直らんのよ

同席作業 IS 異音が直らんのよ床下から 聞こえる ビビリ音が 相変わらず直らないので

 静的に見える怪しい部分を メカニックと一緒に作業させてもらいました

 最近 Dでは ラウンジより ここに居る時間のが長いかも。

リフトアップして 目視で 違和感あるところ 探して 処置します

マフラーのパイプ高さが いつの間にか 違う

 右側のが 若干高い位置にある



そのせいで タイコ部のゴム部を停める 鉄の棒が けん引フックBKTと近くて

 マフラー揺れると干渉する



ここに ゴム追加して 干渉しても 音が出ないようにする

 追加するのは マフラー吊ってる ゴムを加工



で 取り付けてみる



これで 干渉音を緩和する

反対側も やってみる

もともと こんなに隙があるので

取付けても 干渉しない (笑



こんなに 事故してないのに 個体差がある


あとは アンダーカバーを ドンドン叩き 音がするところを 剥がし

 内に 詰まってる 小石を取り除き 干渉しやすいところに

 クッション貼る





最後に テール角度バランスを 合わせて 終了



結果は 改善せず・・・OTL

 もう わからん 藪の中じゃぁ~  \(*`∧´)/ ムッキー!!

 つづく。。。
Posted at 2018/07/12 20:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ここが ダメだよ IS | 日記

プロフィール

「涼しい風に乗って 高温マシンが やってきた http://cvw.jp/b/251431/48686732/
何シテル?   09/30 18:53
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
89 101112 1314
151617181920 21
2223242526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation