• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

雨は つまらんです

雨は つまらんです8月 最後の土曜は 雨。。。。

 天気予報は 昼から晴れると言ってるので

 オイル交換して25年前の行った 林道に行って見ようと 考える
 (お前 そんな記憶力 良かったっけ?)


いつもの板金屋さんに 行く途中 祭りが有名な街の

 メインストリート(シャッター街)

 今では めずらしい 銭湯の 煙突

 ここ まだ 営業してると 思ったら 廃業してた

昭和が また ひとつ消えた。。。

雨が 止んだり 降ったりで 気分も暗くなる 単純な おっさん。。。


店に 着いたら 手際よいく 作業開始



 このアルミオイルキャップ 熱くて 開けられない問題なんとかならんかね

 膨張するから 開かなくなるし なにより 3sも 持ってられない

 純正に 戻そうと何度も思うけど ミーハーなんで 戻せない(笑

 ラジエターホースとENGオイルキャップは 純正が良い!
 (反省)

オイルフィルターに 日にちと距離を書いて 取付



走行距離を 把握



よう走るなぁ 毎月 オイル交換 してるや~ん ><!

で ほんとにジムニー買うの???

 買ってくれると めっちゃ うれしい

 安心感が 10倍増し (笑

小雨の中 静岡の県境林道を 25年前の記憶を頼りに行って見た

 四駆に乗り始めて 初めて 連れていってもらった林道

 絶景見ながら 弁当食べた記憶があるところ

 大体の記憶で いざ 行って見たら さっぱり わからん(笑

 やっぱね 

 そんな記憶力良かったら 違う人生だわ・・・OTL

近くに 違う林道の入口見つけたが

 

 はいれませ~ん ><!

ここからが もう なにやっても アカンパターン

ここも



100m 走ったら



終了 ToT

ん?




なんか おっかないなぁ

ここから 枝線に 入っても 入っても ダメ






もう あきらめて 帰りましたとさ

今回の収穫した知恵

 砂防ダムが見えたら 終了の お知らせと思え!

 先週も そうでしたが 砂防ダムが 現れると 必ず 道終わってました

帰り道の トボトボ感が 半端なかった。。。

25年ぶりの 林道は アカンかったけど

25年ぶりの ホワイトギョーザは 相変わらず 惜しかった





Posted at 2018/09/02 07:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation