
雨が 降らない週末は うれしい (o^-^o) ウフッ
朝から せっせと ガレージの壁貼りに 頑張ろうと 8時からカインズへ突入
7時から 開店してるので ルンルン♪で 到着
ところが 店は 開いてるが OSB合板をカットしてもらうには
9時半まで 待てと。(犬でも 1時間半も 待てないぜっ!)
仕方ないので 軽トラで 寝る!!!!
2シーターで寝るのは 慣れているのだ
(もう 10年以上 寝てます (笑)
これで 寝過ごしたら ネタなんですが そんなこたぁない
さっさと 材料買って 帰宅。
まずは ウォーミングアップで かっこ悪かった 照明SW周りを加工
seriaに 木製SWカバーが売ってたので 購入
その縁周りの 隙埋めに 余った廃材を 加工して付けました
だいぶ ましに見えます
本日は 見守り隊がいます
「お前 毎週やってるなぁ。。。」という アンの視線
作業慣れしてきたとはいえ 効率悪いのは 変わらない
リブ周りのカットが サンダーしか持ってないのが 敗因
なんとかせねば。 柱加工が めんどくさい
柱さえ できれば 壁は 簡単
やっと 一面 完成した
後ろ側も 壁に移行する
2枚貼ったところで ボルト切れ
ここで あきらめる。。。。
ここからは 昨日 届いた ジムニーがちゃ 確認
ノーマル仕様が 2台 カスタム仕様が 2台
なかなか イイ感じです v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
となれば 全員集合 (^o^)丿♪
青ジムニー
白ジムニー
テールの赤が少し薄い
黒ジムニー
緑ジムニー
お気に入りになりました
ということで 全部 実車に載せるの図
ニヤニヤが 止まらんです (笑
Posted at 2018/09/23 20:09:44 | |
トラックバック(0) |
外構とガレージ | 日記