• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

11月の おつとめと ジムニーメンテなど

11月の おつとめと ジムニーメンテなどすがすがしい 朝が日曜も 続いていて うれしい  (o^-^o)

早起きして おつとめへ

風もなく 海辺は 気持ちいいの一言

 早朝にも 関わらず ハーレーな人たちが 訪れてきた




会話が そよ風に乗って聞こえてくる

 「ここは 今 人気の場所なんだよねぇ」

 どうやら インスタやる人には 少し有名らしい



 写真撮りたそうだから さっさと 場所明けします

次は ここ



リゾート感ある建物

 ちょっと ジムニーにでは 負けてしまう (^^;

いつもなら このまま帰るのだが ブルーブリッジに 寄り道




渡り切って ブルーブリッジを バックに。。。。




あぁ 気持ちイイ

 さぁ 帰ろうっと。

天気がいいので 洗車するぅ~~~



マットも泥だらけだったので きれいに。



きれいになったら レスポンスリングの取付け



 ちょっと 気になってたパーツ

 だいたい 「ほんとかよ?」と 思う部品は 期待を 裏切らない(笑



 理屈も よくわからんのだが 値段的に 高価なモノ買うよりは

 リスク小なので 買ってみた

 これが どうだろ 走りだした瞬間 パワー感 感じる アクセル開度が いつもより

 手前でやってくる! 「おっ!!」となる

 そのうち慣れて わからなくなってしまいそうだが 随分 乗りやすくなったのは

 間違いない

 そして アクセルオフ時の チャンバー音が 随分改善されて ストレスが減った(笑

 これは 良い買い物でした

そして 信州遠征の時に 気になってた 排気漏れの音

 覗いてみたら



はははっ (;^ω^)

 漏れ 漏れ



 排圧が 高くてバンドが 緩むのか?

 いつもは 清掃して 増し締めするだけだけど

 今回は 一度抜いて 清掃した



再度 組み上げて 様子見

ラストは ガチャが届いたので 中身確認と 撮影

まずは R32GTR



ハイエース



そして ジムニー SJ30





Posted at 2018/11/14 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
45678 9 10
11121314 1516 17
18 19 20212223 24
2526272829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation