• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

オイル交換と先週のリベンジと気になってた場所へ

オイル交換と先週のリベンジと気になってた場所へ先週の林道 1本も 完抜けできなかったので リベンジしようと思い

 再び 山へ
















その目に オイル交換

 朝一に 持ち込んで作業してもらう



 最近 マフラーテール周りや Rrのけん引フック(赤)が やたら 黒くなる!

 と 相談してたら ターボがアカンかも。。。。という 残念な情報を いただきました・・・OTL



まだ 5万キロ そうそうに 主機関が壊れてしまっては 困ります。。。

 なんとか 自然治癒してほしい (笑

終わったら さぁ 先週のルートを トレースして

 気になっても 行けなかったところを中心に突入します

さぁ 1本目 入口に到着 アスファルト林道



 そこから 枝線へ入ると



いきなりの なかなかな 急こう配

 L4じゃないと 上がれません ε-(´・`) フー

 路面も かなり の やさぐれ具合です



 見る限り ひたすら この状態



 空は 青く気持ち良い でも

 これ タイヤじゃなくて キャタピラが 必要じゃないの??って 感じ

1本目から 超ハードな気配なので Uターンすることに。。。

 しかし  この斜面で 向き変えるのが 怖い 怖い

 ((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル た・お・れ・る。。。

なんとか 向き変えれた ε-(´・`) フー

 しかし 上り 下りが 激しいっす



いやな 汗 いっぱいかいた。。。。

 外気は 1℃なのに 汗かいてる(笑

 一休み



休みながら 周辺が どうなってるのか 妄想する

 林道入って思うこと

1.自分がいる地点は どんな地形にいるのだろうか?

  深いところにいると思うと 裏は 工場や民家があったり  (笑

2.この先の 路面状況は? 行き止まりなのか?とか

 モヤモヤするぅ~~~

マッハGO!Go!Go!世代は ギスモ号を 思い出すぅ~



 現代版 ギスモ号(笑



 やっぱ 行き止まりだったのね (画像なし)

 よかった よかった 

 ここで 引き返して正解



さぁ 下りますぅ~~~~



慎重に 下らないと 溝に 落として 倒れそう (^^;

 股間が スースーするぅ~~~~

やっと 公道復帰できたぁ

 ここ先週来てたら 面白かったかも。。。


二本目林道に 突入



ここは たまたま通りかかりで 今 見つけたところです



杉林の林道



明るくて 安心なので 入ってみました

 ここは 風もなくて 暖かいです



ん~ いい感じ  (o^-^o) ウフッ

杉が まっすぐ伸びてるのが 気持ち いいっすねぇ



杉と青空




開けた場所で 明るく 風もないので ここで お昼にすることに



昨日のナイターソフトボールで 激しい筋肉痛なので

 今日は 一度 休憩したら 長い(笑



 暖かいので コーヒーも 飲もう

 そういえば 3つ山超えると 先週のメンバーが 丸太越えながら 林道走ってると

  連絡あったなぁ

 やっぱ あっちに 行かなくて よかった(笑



さぁ この先の様子見て 行動決めようっ



イイ感じだったのに 倒木で 通れなかった・・・OTL

 再び 公道へ戻る

3本目 移動中に ここ ここ

 前から気になってた 山の中に ポツンとある このノボリ



 道路からは このノボリしか見えないので 恐る恐る寄ってみた



ん? サバゲーやれるの??? んん? 戦車があるの???

 で 気が付けば こうなってる ( ̄ー ̄)ニヤリ



ハンドガン



マシンガン

このあと 次世代マシンガンも試射

 めっちゃ オモローやん ヾ(T∇T) ノ彡☆ギャハハハ~

 こりゃいいわ 大須で 射撃やるより ここのが 全然 おもしろい

 ちょくちょく 来ることにするぅ~~~~



 シャーマン 貸してくれるみたいだけど 今は まだ この趣味は いいのだ

 ここ 屋外もある



外気が 1℃じゃ ガスもバッテリーも パワーでないね

 ここで 長居し過ぎた

 もう 夕方じゃん。。。。

 いそげぇ~ 3本目行けないぞぉ~ (^o^)丿

 と思ったら 山の 日没は 早く またまた 不完全燃焼で 終了

 もう一回 年内林道行きたいが 行けるかなぁ
























Posted at 2018/12/16 09:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
1617 181920 21 22
232425 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation