• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

昨日の 後片付けもせず PLG交換

昨日の 後片付けもせず PLG交換冬は 日が昇っても なかなか 暖かくならないので

 作業する気にならない

 つい グダグダしてしまう

昨日の 後片付けしたいけど 30年モノの冷蔵庫が壊れたので

 ちょっと みてみたら 直せたけど 午前中終わってしまった

 昼から ジムニーメンテ始動。。。

片付けも 洗車もせず 前から気になってた PLG交換することにした

 だって 週半ば 天気予報は 雨 なんていうもんだから テンション下がる↓↓↓

天気が 良いので 久しぶりに ガレージオープン作業



さぁ 順番にバラシていく

IC風導板外して VSV BKTも外す

 細かいのは 整備手帳に記載

 トピックスだけ

取りだした PLG 新旧比較



こんなに 違う

新品PLGに 電極位置マーキングして 吸排気どっちに 電極向くかわかるようにしておく



#1は 排気側 (-_-;)



#3外すときに 事件が起こる



赤○部分 INJ抜こうにも VSV配管が邪魔して 引き抜けない  ┐(`~`;)┌

仕方ないので このBKT外す

でも ENG後ろの ここ



 工具入りにくいわ 手は入らないわで イライラが収まらない

 Dラーも大変だろうに。



ここも BKTのブラインド

結局 BKT回転させて 引き抜いた



#3 かろうじて 吸気側



#2 排気側



 はぁ~ぁ 残念な感じ

復元しながら 各パーツ清掃する

PLGカバー



ICアンダーカバー



風道板



配管径 測定

Φ44




Φ55



配管クランプ新調予定



復元完了

 ENG ON かかって当たり前なんだけど なんか うれしい  (o^-^o) ウフッ

 完全暖気して 走ってみる

走りだして すぐトルクが太くなって 乗りやすくなった!

 なんて よく言うけど そんなことはない

 吹け上がりが よくなり 中 高回転域が 元気なり 乗りやすくなった

交換して正解だった

 なんか元気を取り戻したぜっ!

 明日から また 通勤ぶん回そう! (・∀・)アヒャ!!


この地方では 河津桜が春を告げにきたっ!



春ですなっ!
Posted at 2019/02/17 21:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
171819 202122 23
24 25262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation