
2年前だったかな 潜水艦がやってきた以来
また 海側が 騒がしい
台風6号の中 護衛艦「きりしま」「あさゆき」が やってきた
本来なら 大賑わいなはずが 台風で イベントは中止。
逆に それなら 空いてるのでないか?と思い 覗きに行くと
おぉ~~~ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
かっちょえぇぇぇ~~~~~~~~
台風の 荒波に びくともしない 安定感
風が強くて 立ってられない
高波が いっぱい自分に かかってきます
それでも コンデジで がんばりました (・∀・)アヒャ!!
ここでは 立ってられないので 見れる場所 ウロウロしてみる
そして 見つけた!!!!!!
初めて 護衛艦を 肉眼で見たっ!
こりゃ すごいっ!
どっちが きりしまなのか わからんくらい 無知(笑
こっちが あさゆき
こっちが きりしま らしい
ぎりぎり ゲートまで 近寄ってみる
くぅ~ かっちょえぇぇぇ~~~~~~~~
風が 半端ない 金網フェンス越しに コンデジ構えますが すぐ飛ばされます(笑
風との闘いっす ><!
イージスの証
「亡国のイージス」の護衛艦は これ?
ググる・・・・・ いそかぜ ってやつね。
パラボラマニア(笑 コンデジは これが 限界
一眼持ってくるべきだったか
羽ばたく 日章旗
ゲートからみた あさゆき
明日は 台風居ないだろうから イベントで にぎわうだろうなぁ
明日は 見に来れない TT_TT
はぁ~ぁ ちっ!
もう すごく荒れてるので 撤収~っ
こんなん見ちゃったら これ見たくなる
なんで 数学で 戦争回避できるのよ!?
と思ったけど そういう事だったのね
ネタバレになるので ストーリーには ふれませんが
どうも 気になるのが 大和のディテール
これ 忠実に再現してる???
大和ミュージアムで見たもの
男たちの大和に でてくるやつの 脳に こびりついた 大和と
どうも違うんです
見た方 是非 教えてください
Posted at 2019/07/27 21:27:22 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 日記