
軽トラくんのタイヤが もうとっくに 限界越えてるので 朝一で
タイヤ交換に行ってきた
電話で 問い合わせた 金額の倍取られるというアクシンデト
くそぉ~ \(*`∧´)/ 老化で聞き違いなのか
もう 絶対 あそこには 行かないわ
黄色い帽子なら アルミ付きで 半額で買えるぜっ!
あぁ イライラするぅ~
軽トラの フロントを ガレージジャッキで上げるのに 2台必要なの?
知らなんだ
ロアアームの付け根に掛けてたわ
ついでに ブレーキパッド残とか サビ具合とかチェック
荷物乗せないので 乗用車用ですけど ナニカ。。。
ここから ジムニーのメンテ
外のが 涼しいので 今日は 外でやるのだ
ウエストゲートバルブソレノイドが やられてるのは昨日 わかったけど
掃除したら 直るんじゃないかと 甘い期待をして バラシてみることに。
バラシ前の状態を よく覚えておき 作業しやすいように リザーブタンクとか
よけておく
ウエストゲートバルブチャンバーも 外す
ソレノイド取出し
カシメ外して 分解
全部バラシて パーツクリーナーで掃除
エアで乾燥させた
見た目で 異常がわかったのは 配管だけ
ターボに近いので 熱で やられたのか
8万キロで ひび割れしてますわ
新品の配管に交換
組付け 復元
ワクワクしながら 裏山に行ってみたら 見事 復元・・・
・・・ せず・・・OTL
いさぎよく 高価なセンサーを買おう。。。
くそぉ~ なんて日だっ!
もう クルマイジリは 今日は やめぇ~っ
昨日 がちゃった やつで遊ぶっ!
やっと 見つけたぜっ!
こいつに ビシャモンの リフト組み合わせるのが定番
クルマは 楽勝だぜっ
コンテナだって 楽勝 (笑
鉄棒だって 出来るぜ!!!
のぞく ネコ
だんだん おもしろくなってきたぜっ
コンテナ内から ひき取るの図
はぁ~ぁ 大丈夫か おっさん
ママゴトと 変わらんなぁ
ほぼプレーというか 癖に近い (笑
Posted at 2020/08/30 20:32:49 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記