
昨夜から 強風と雨で 全然寝れなかった
台風並みだった
早起きして 家回り 点検したら 物干し竿移動してる
自転車倒れて 移動してる
↑2点 家の影なのに このありさま
郵便ポスト 吹き飛ばされて 破壊(笑
なんなん あの天気。
昨日から トラブル続きで 全然 作業が はかどらない
スピードメーター取付にあたり この周り 一気に変更する
先週 タコメーター付けて まだ 走ってないのに また 位置変更(-_-;)
取付メーターは これ
Nランプ内蔵 トリップメーターがあって いちいち燃費計算しなくて よくなった
ウィンカーとハイビームもあるが やめといた
配線加工
+Bは タコメーターとセット
グランドは 同じ要領でやると Nランプが 常灯してしまうので
別々で 対処。
苦労して 取付完了
メーター固定に一番 頭使った
一応ついたけど 角度付けた方が よかったら また加工。
そのために ベンダー買った(笑
フロント周りばらしたので このまま セパハンと トップブリッジ交換
これが 完成したら スモールカフェレーサーが 完成する
セパハンは いきなり ハイスログリップが 嵌らず 挫折しそうになる
いろいろ やって 時間だけが過ぎて 結局 サンダーで削った
これで 専用部品とは。
まっ そういうバイクに乗ってるんだから 愛嬌だわね
この程度で あきらめたら 乗ってられないわ
トップブリッジも この通り 寸足らず
ダブルパンチで 心折れかけたので ほかのことして 気持ちをリセットする
リアのブレーキロッドが ステンで ピカピカするので 黒にする
塗装せずに 収縮チューブ被せて 黒に見せかける
心が 折れそうになった時は 小さくても いいから 達成感を味わう事が 大事である!
一息入れて また セパハン作業に戻る
いったん ノーマル トップブリッジで 完成させた
高さが そろって スッキリ感が出てきた
トップブリッジ なんとかしないと 気になるぅ~
くぅ~ ><! 早く 乗りに 行きてぇ~~~~!!!
Posted at 2021/03/13 22:53:41 | |
トラックバック(0) |
K-16 | 日記