• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

結局 朝だけ 晴れ

結局 朝だけ 晴れ週末雨も こんだけ 続くと いやになる

 今年の夏は 雨の日のが 多いんじゃね?


朝は まだ 薄日が 指してたから 天気 崩れる前に K-16乗るべっ

 音の具合から そろそろ オイル交換やね

 来週 あたりやろうかな



今日は クルマも バイクも 結構いる



すぐ寒い季節が来そうだから 出来る限り 乗れるときに 乗っておきたい

 すぐに くもってきたから 慌てて帰るのだ

 帰宅して 数分後に ポツポツくるという 運の良さ  (o^-^o) ウフッ

今日は 放置していた いくつかの 気になってた細かい事 処理する

アストロのLEDライト

 ネチャネチャで 触ると気持ち悪い状態だったので きれいにしてやった



 汚なすぎて 写真ボツ (笑

昨日買った ダイソーメスティン 1.5合仕様を 見てみる



1.5合仕様の中に 1合仕様が すっぽり入る











しかし 今まで 収納出来ていたBoxに 収まらない



ほんのわずか 干渉して かついでる



もう!!!! 悔しすぎるぜ

値段が 倍になったのは どこにコストがかかっているのか

 大きさ フッ素 そして 1合仕様の欠点だった 水の分量が わかる!



これで 水の分量に悩まされる事がなくなった

次は ず~っと 放置してた 時計バンド調整



こいつ バンドの調整ネジが無く 全部カシメてあるので 壊す勢いで カシメ外す必要がある



ここまでは 簡単にバラせる

問題はココ。

 横から見ても ネジが無い



もう 集中しすぎて 写真なし (笑

完成



コマを3つ抜いてやったぜ


もう いつ買ったのか 忘れてしまった ロードスターがちゃ



半端な 赤(リトラアップ+ハードトップ)と白(リトラクローズ+ハードトップ)



おぉ~ タイヤ切れてるのね



ルーフヘッダー部 段差になってますけど。。。。





となれば ルーフトップ はずしちゃう(カット)



なぜか 力入れたら バンパー外れた(笑



切れ角 足りないので いっぱい切れるように加工




うん こっちのが いいわぁ










白のトップ はめ込み



オープン仕様(ちゃんと 別仕様で売ってますが、、、)




ルーフトップ入れ替え



ジオラマへ













カメラ ショボい

ラストは ハイラックス

黒くて 格好いいのだが 車高が低い



全然 迫力無いので ハイリフト軍事用に改造する

殻割り



はい バラバラ



全部 塗ってもいいんだけど なんか トヨタマーク残したかったので 
 マスキング



テールランプも マスキング



何かのあまりのロールゲージを 流用して 荷台にロールバー入れる




塗装とロールバー仮付け



タイヤも 別のもの 持ってきて 塗装する








今日は ココまで

 久々で 疲れたぁ。。。









Posted at 2021/09/19 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
5 67 8 91011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation