• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

今日も 夜な夜な作業 2日目

今日も 夜な夜な作業 2日目夜は だんだん冷えてきてる

 21時回ると かなり冷えてくる

 今日から ストーブ始動

 時間が 取れないので ドラレコのバックカメラくらいなら すぐ終わりそうなので やっつける

使用するのは この360°ドラレコ

 やたらデカい もうミラーというより モニターだね

 360°も要るのか???と ずーっと悩んだけど オーバースペックなら 外して 小さいドラレコに変えて 軽トラに付ける(笑

こいつの特徴は フロントカメラが 自由に動かせるので 自分が映りたくなかった視野外に出来る

 バックカメラセット サイドカメラ付けたら拡張もできる

 今回 スペアタイヤしょってるので 電子インナーミラーとしても 使用したい


昨日 Aピラーまで 配策したので今日は カウルサイドから バックドアまで

 一気に作業を進める



カウルサイドの この部位は BAT直 Frカメラ ナビ ETCなど ハーネスの合流ポイントなので 丁寧に処理。



カメラ仮接続して 作動確認



作動OK

バックドアまで 配策作業開始





バックドアを貫通させる

DEFの配線穴から こんにちは




ガラスとボデーの隙間に配策

 穴あけ作業は 意地でもやらん



 グロメットセットして 完了

カメラ位置は 暫定貼り

 あとで 調整する

メッシュシェードを取り付けて これで 完成






 今日は ここまで (((p(>◇<)q))) サムイー!!
Posted at 2021/11/12 07:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー#2 | 日記

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation