
日曜の早朝 鼻歌まじりで せっせと K-16のメンテしてたら
ポン♪ポン♪ポン♪と 軽快な単気筒の音が 2つ ん???
( ̄◇ ̄;)エッ???
増殖してる!!!!????(笑
しかも みるからに インチキっぽい(笑
2台とも すげ~ インチキなのに 買い物かご付けて すべても 帳消しにしようとしてるとしか 思えない(笑
んじゃ (^o^)丿 行こうって ことで 道の駅へ!
なんか 電装品は 最新鋭で フルLEDになってる。。。 やっぱ インチキだ
125ccに 普通について来るぞっ!
ミニバイクの可能性を それぞれ 作り込んでるみらいに見える
これ 満タンで 300km 走るってさ
ほぼ 無給油で 横浜まで 行けちゃうわ
買い物かご付けた ミニバイクが ニヤニヤしながら 横浜まで 走っていく姿 想像すると 笑いが止まらん
学生の時に 名古屋から 伊豆まで 原付で帰省したやついたけど
これなら お気楽に行けそうだっ
缶コーヒー飲んだら 今度は 海へ
久しぶりに ブルーブリッジで 停車
小型は 小型で やっぱ 楽しいね
ダイナミックさは ないけど 小型でしか 味わえない楽しさがあるいのだ
はいっ とぅ~ちゃ~~~~~~くっ
おっさんは 必死で来たのに 二人のおっさんは 余裕だなぁ
もう 腕と手首が パンパンだっ
市街に出ていく 勇気と体力 全然無いわ
う~む 増車するかっ!(笑
ひとりだけ なぜ こんなに へばっているのだ???
もう 帰って寝ころびたい (笑
ということで 真夏のツーリング大会 これで 終了
来週は 天気悪そうだから 夏のツーリングは 終わりだな
いよいよ 秋だね
帰宅したら ちょっと 休憩して 昨日の 後片付け
使ったもの 洗浄
あとは たまった ミニカーのカスタム 片づける
チェロキーが ほったらかしだったので ハイリフトとカスタム
元は こう
ディテールは いいけど フロントが なんか寂しい
側面は デカールがあり それなり
タイヤの大きさも バランスは よい
ルーフラックや ライトバーも装備している
背面タイヤと ジョリ缶付き
これを
ライトとLEDバー装備して
ハイリフト ビックフット化
もう 置き場が無い(笑
収納棚に入れてしまったら 三度と出さない気がする
今日 バイク乗ってみて 明らかに体力と術後の後遺症が出てる
これ 夏だから 動けているけど 冬なら無理だな
9月から 本格的に 治療するので 8月末で いろいろ 自粛して
体力温存する。
歩行だけは 続けたいけど 天気が 心配だっ
おしまい
Posted at 2022/08/28 21:28:04 | |
トラックバック(0) |
K-16 | 日記