• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

2023 2月 渥美半島ぐるっとしてみた

2023 2月 渥美半島ぐるっとしてみたいろいろ悩む人生

 健康ならなんでもいいや と思ってきたが それが維持できなきなってくると
 急に 何かに追われたように 焦る毎日。

 起床は 起き上がれない
 首と腰が痛くて 力が入らない

 手は 握れず リュウマチぎみ。

 そろそろ 平屋に住みたいと 思い始める

 ほんの少し のんびりしたく 遠くには 行かず のんびり渥美半島を

  ぐるりんっパ!としてみた。(暗い話が トリガーなのだ)

コンビニ シン・仮面ライダーコーヒーから 始まる旅。

 

カフェオレは 赤カップで めっちゃ 格好良いっ

 Lだと 1種類しか 楽しめないので 2つ買ってみた

ワンピース世代なのに 特に映画は 見たくないけど

 スラムダンクと仮面ライダーは みたい みたい

いつものコースで スタート

なじみのカーショップの開店時間に合わせて のびり移動。

 今回は ケミカル品と フットランプに使用するLED(100円)を 調達。

 店出る頃は 少し早い昼ごはんの時間になる



 今回は パターン戻して 寿司ランチ

 この安定した味が 落ち着く。

太平洋側の いつも 飛ばしてしまうポイントから 周る






平日だからか サーファーと釣りキチがいない

こんなに 静観した この海岸は 初めてだ



ボケ~っとしてると 来客。



オフ会が 始める。ホワイトオフ(笑

 色が やたら 似てた。やがて いなくなると 次の オフ会が始まる



トヨタ86が足りない



そういえば どこかにあるはずだ。探してみよう♪






どんどん 気温が上がってきて 海辺なのに 上着は要らない

このまま 太平洋側を移動していく

堤防ではなく 砂浜にクルマが 置けると 海辺で写真撮れる うれしさが 倍増する



 波の音しかしない



ここから 奥は ジムニーしかいけない

カメになるのが 怖いので 無理はしない



さらに 海辺を移動

 道狭いし 土道路だし GRには 過酷な道路を移動



 見渡す限り 水平線

 その水平線とGRの曲線美のコラボ

 いいねぇ




直線コラボ




ロングビーチ
 ザ・渥美半島!って 感じ



デザイン的には イマイチな ヘッドランプ

 もっと 挑戦的な目が好きだっ



そろそろ 移動する

景色と気候が良いので つい長居になってしまう





赤羽根には かなり 遅めの到着で 日陰になってしまった




光が 入らないと こんなに 普通の写真に成り下がる

 あぁ 失敗 失敗

赤羽根コーナーは 作業中で 軽トラオフ会してて 駐車出来ず まさかの 断念

 赤羽根は まさかの 撃沈

 せっかくの平日なのに なんてことだ

菜の花畑 経路に移動しても クルマだらけで とても 撮影してられない



菜の花畑も 撃沈 ・・・OTL

河津桜と菜の花の所は コラボの撮影がしたかったけど まだ つぼみ

行くところが なくなってしまった。

 先端まで 一気に 激走



ここのポイントは 4つ葉のクローバー

左が5つ葉 右が 4つ葉



さぁ 宿へ 移動だ










夕日が 伊良湖岬の向こうに沈んでいく









海の夕日 独特な雰囲気と贅沢な時間を 過ごす

 こんな ゆっくりした雰囲気の時間を過ごし 気取ってみても

所詮 これ




(笑 これには 勝てない

なんでこんな安いの???  o(^^o)(o^^)oワクワク

 福井で 食べたときより 数倍良い

やっぱ ホテルはイイね

 安心 安定のサービスだ

爆睡して すぐ 朝が来た!(笑

 寝過ごして 日の出 間に合わず・・・OTL




水平線から昇る 朝日が 見たかったぁ



映画のような 紅く染まる 海岸線だった



ハワイ 行ったことないけど どんなんなのか めっちゃ興味あるわぁ

朝日に向かって 竿を降る 釣りキチが やたら 格好よかった



二日目は 風車から スタート

 夕食 朝食 信じられないくらい 食べてしまい ぐるぢぃ~

 和洋折衷の フルコースを 連続で 喰らう

 デブの象徴だっ







早朝 まだ だれも居ない  カメラセット。

 走ってるGR86 初めて 撮ったよ






さぁ 移動するぞぉ


この日も 菜の花畑や 丘の上は 先約で 混み合い いつでも来れる常連のボクは さっさと 撤収~


焦らず 気張らず のんびりした 平日の GR86で周る 渥美半島の旅

 ISとGR86は 行けるところが限られる

 ジムニー 最高~  v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ となるわな。

おしまい




Posted at 2023/02/19 08:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記

プロフィール

「10月の おつとめと たまには K-16で 散歩 http://cvw.jp/b/251431/48695521/
何シテル?   10/05 19:22
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation