
南信 紅葉は終盤
恒例の紅葉を楽しみに行ってきた
つい先日まで 25℃を超える夏日が 日本列島各地で記録された
一体 山は どうなっているのだろうか?
この日は 雨
なかなか 南信の紅葉は 晴れてはくれない
早朝まだ曇りの状態で 出発
いつもの鞍ヶ池PAに到着
ぜんぜん 青空ではない・・・Orz
それどころか 今にも 雨が降りそう(天気予報は雨)
ここで 朝食調達とモーニングコーヒー(ゴジラ)
かなり おもしろいらしいね
観に行かなきゃ
中央道を走行中 とうとう 雨は降りだし もみじ湖手前から かなり 強く降り出した
もみじ湖手前の公園では 紅葉は イイ感じなのだが 外で 傘なしでは 写真どころではないほど。
イイ感じの紅葉じゅうたんなのだが 雨が 邪魔をする
晴れてたら さぞかし すごかったんだろうなぁと思いまがら 先へ 進む
雨だと ピントが合わないんだね。 勉強になりました
少し進むと 真っ赤な もみじがある
くぅ~><!イイ感じ~~~
もみじトンネルは すでに解放されてる
それは もう終わってしまっているからなんだね
もみじトンネル上の駐車場は 雨で ガラガラ(笑
そうそうに撤収して 林道へ 行ってみる
外気は 10℃ (((p(>◇<)q))) サムイー!!
林道内は なんか もや出てますけど・・・
なかなか 神秘的ですわ
赤じゅうたんを 走る音が これまた 神秘的な音。
雨 わりと強いけど 写真撮らずには いられないくらい きれいだっ!!!
ここも 今年は あたり
めっちゃきれいだっ!!!!
林道を折り返して キャンプ場はというと
イイ感じになってましたぁ(^o^)丿
ここは クルマは 入れないのよねぇ
見事な じゅうたん状態っすね
晴れた状態をみたかったなぁ
次の林道へ
こっちは 黄色林道
ガンガン 行くよぉ
ガードレールが ちょっと 残念だなぁ
わぉ~っ!!!って 感じっす
こっちは まだ 終わってないというか 今が ピークかもね
全開の木の間に停める
なんて きれいなんでしょう!!!!
ここで 昼ごはんにするぅ~~~~
外は 雨なので 車内食にする
もみじ湖に さよならを告げ 次の目的地へ
ここを 通り抜ける
もう 時間が無い
雨にもかかわらず 写真撮ってるのと 雨の日の一日は 終わりが早い
急がなきゃ。。。。
次は イチョウの木へ
今回は まず ココへ
うわぁ~ 終わりかけてるやん ><! ギリだギリ。ギリ間に合った
むむむっ タヌキがいるぞっ!!!!
銀杏狙いか???
さぁ 次に 急ごう
ラストは 中川のイチョウ並木
まっきっき~~~
う~ん 満足 満足
さぁ 宿に いそげぇ~~~~
また 来るよぉ~~ (^o^)丿
早朝から よく走りました
めっちゃ 雨ということもあって 疲れました
20時に寝てしまったとさ。。。。 つづく
Posted at 2023/11/14 22:39:58 | |
トラックバック(0) |
信州 | 日記