• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

2023年 冬休み 1日目 3号機物置部材運搬と1号機物置移動

2023年 冬休み 1日目 3号機物置部材運搬と1号機物置移動やっと 冬休みに入ったので 先週 ばらした 3号機となる物置部材を
 軽トラで自宅に輸送する。

 ダンプ借りる予定だったけど 年末で忙しくてダメになってしまった

 こうなりゃ 軽トラくんで 数往復してやるしかない

 幸い今日も スーパーヘルパーくんが来てくれた。

軽トラで部材取りに行き 改めて 部材眺めると 4往復はしないと終わりそうにないない( ノД`)シクシク…

眺めていても終わらないと スーパーヘルパーくんいるから まだマシだ

 さっさと 動くのだ



軽トラだと 荷物がたくさん載らないだけではなく 荷台から はみ出るのが問題だ

1回目 あおりを保持して運搬。
パワステ 軽い 軽い(笑

2回目は 壁運搬 
 あおり戻して 赤布取付






 ここで 時間切れ 昼ごはん
 今日は 水曜で 定休日が多く ちょっと 困ってしまったぜ

 3回目は 床とルーフ枠部分
 こいつが 一番長い




 4回目は 床板と棚板 こいつも はみ出すから 赤布付ける



やったぜ なんとか 運搬完了



場所が かなり 必要だ



 今日は もう 3号機は このままにして 1号機を移動させる事をする
 そりゃ スーパーヘルパーくん いるときにやった方が 楽だ

床部品持ってきて 1号機2号機の間に置いてみた



やっぱ 距離が足らない(想定内)

1号機を 南側まで 移動させようと思ったが これくらいなら1号機 東側にずらせば 置けそうだ
 計画変更

1号機に台車セットのため ジャッキアップ





台車セットして 一旦 前に移動させて 床面を掃除する



そうこうしてたら 塗料が届いた



書き込みでは 届いたら 塗料がこぼれてた!というレビューが多かったので
 クロネコ立ち合いで開けてみたら 大丈夫だった ε-(´・`) フー

作業再開

物置センターになるところに 先に ブロックをセットしておく



移動



まだ 攻めれそうだ



このあと ギリまで 攻めて置いた

後は 前回 開けて置いたら 枯れ葉だらけになったので ベタ付けしてやった
 隙間 なにか 埋めたいわ



2号機から 4200mmあるので これで OKだ



ヨシ! これで 1号機は 完了だ



このあと 焼肉食べに行って スーパーヘルパーくん 解放してあげた(笑

明日は 3号機の サビ取りと洗浄だ
Posted at 2023/12/28 09:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外構とガレージ | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4567 8 9
101112131415 16
171819202122 23
242526 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation