• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

晴れた 7月の おつとめと DAEGシェイクダウン

やっと 週末晴れてくれた

 休みの天気は こうであってほしい

 あっという間に 1か月経ってしまった

 日曜の早朝 おつとめに行くのだが 7時時点で すでに 27℃もある

 昨日といい 暑すぎるんじゃないかい? まっ 寒いより ボクは 好きですけど。



別に 出遅れたわけじゃないけど 本日は すごく 人が多い



バイクも クルマも 久しぶりに早朝から 集まってる



写真撮ってると 一台の 白い86が 目の前にきた

 エアロとローダウン仕様で 音は ノーマルマフラー

 派手さのない若そうな子が 乗ってそうな仕様だ

 降りてきたのは 若い女の子

 隣に 彼が乗ってるのかと思いきや 一人の様だ
 おぉ~ めずらしい 86女子だっ

 これは 声掛けるべきだっ!と思ったけど いつも うまく行くと思うなよ!
  と天の声。。。。

 グッと 我慢して 走りながら 撮影中の彼女に 「いいねぇ~っ!」と
  言ってみたら 笑顔で「あっざぁ~す(^o^)丿」と 返ってきた

 愛想もあって 最高だった
 クルマ好きの 女の子は いいねぇ

 余りにも 暑いので コンビニ停車で アイスコーヒーを買う



この時点で 30℃になってた (-_-;)

おいおい 気温上昇 早いんじゃないの?

早く 帰宅したのは 本日は DAEGを シェイクダウンしたかったからだ

あれこれ 気に入らないところ 処置が必要なところ 修正したり 雨だったりで
 ぜんぜん 乗れなかったので乗りたかった
 この晴れた週末逃がしたら 次 台風来て乗れなくなりそう

乗る気になって ENGに火を入れると 音が違って聞こえてくるから 不思議だ
 (ただ マフラー替えたからではない気がする)

 まずは様子見の いつもの道の駅まで 走ってみる

乗る前から 汗だく(笑

 走り出してすぐ 違和感がある

 クラッチ握る度に 何かに干渉してる感じ。。。。

 なんだろうこの感覚。。。考えながら 走っていると 前の車の後部見て 原因わかった

 なんと クラッチ握る度に パッシングしてる自分

 前車の後部が クラッチのタイミングで 光ってる(笑

ドライビングポジションは OK 
 セットバック使って正解。肱への 負担が大分軽減されてる 
 欲を言えば もう少し ハンドル 絞りたい

ほんの10数分のっただけで 汗が 噴く出すどころか お漏らし状態だ

 道の駅到着  日陰に避難



だれもいない

 暑くて だれも 乗ってないの?

 工具取り出してクラッチ位置とSW Box調整して とりあえず パッシングは直った

この置き方 ひんしゅくなので 移動して 岡の山に行ってみる



こっちに みんないるのね
お友達も こっちにいたっ
 カスタム カフェレーサー 格好いいね
 SRより こっちのが好みですわ

近況を 話して解散

 不具合無さそうなので 帰宅せず 次は 藤川宿まで 行くことにした
 低速アイドリング 1速走行 2速走行ともに ギクシャクはしなくなった

 随分乗りやすくなった
 大排気量なんだから こうでなくっちゃね

 K-16よりも この辺りが 扱いやすい
 どんな状態でも 必死感が無いのがいいね

30分乗ったら 身体中の水分が出てしまったような状態



この暑さ 尋常じゃないね



トイレ行かなくても 全部出してる気がする

小休止後 今度は ナビの視認性と音声案内がBluetooth未接続でも使えるか
レーダーは 視認性と音声聞き取れるかを調査するため つくでに行く

一番の敵は 光りだ

 画面が光って見にくい
 角度も悪いし 対策が必要そう

作手 到着



 日曜の 作手も バイクいっぱい
 暑くて 木陰難民が いっぱいいる(笑

バックモニター ナビ レーダーは 日差し対策要だ
 トンネル内は どれも 見やすい

このまま ジムニーオフ会の平谷まで 行ってやろうと思ったが ガソリンが無い
 作手のGSは 日曜休みなのね。。。

 とりあえず 昼ごはん



久しぶりの つくでおむすび

 うめ~

食べ終わったら 木陰なので ウトウトタイム

 消化と 暑さでかなり体力奪われて おねむ。。。。。

13時前に 作手出発し 帰宅。

もう 飲んだ水分 全部出たっ!!!!って 感じで たどりついた

クラッチ不具合は これ



見事にパッシングSWに干渉

SWバラシて 暫定ピン作ったり ゴムで滑りう止めしたりして 完成




これで 様子見だ

試運転で 近場の海へ



こんな転びそうな場所走るのは アホだな(笑

青が 映える場所





あぁ~ぁ 阿蘇行てぇ~

 北海道より 九州行きてぇ~

いちにち バイク三昧の日でした



水ぶくれの おっさんは なんと一日で 4kgも 痩せたとさ

 こんなことある? 1週間 バイク乗ったら 60kg台に届きそうだ(笑

 おしまい
Posted at 2024/07/08 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617 18 19 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation