いろいろ 驚きの 1週間だった
本日は 金曜っす
そう 平日
のんびり過ごそうと 思ってたら
Big Newsが 2つ 飛び込んできた
一つは 何回か紹介したことある この街の ソウルフード 元祖ファミレス
三海大塚店が 今週末閉店するらしい
もう一つは 今 上映中のコナン 舞台が 野辺山宇宙電波観測所が 舞台という
こりゃ 両方行かなきゃ!!!!!となり 出発。
昭和レトロな雰囲気プンプンの 三海
開店時間は 11時 いつもなら 12時に行っても すぐ座れます
映画の時間があるので 開店時間に行くと
( ̄◇ ̄;)エッ な・な・な・なんと 行列出来てるwwwwww
こんなの 初めてだっ
ウソでしょ~ いくらなんでも こんな状態になるのは 信じられない
並んで 前にいる おばちゃん曰く 先週も こんな状態で 諦めて
今日は リベンジしにきた!!!!と言ってる
結局 開店してっも 最初のロットで 座れなかったので 料理が来るまで
1時間も かかってしまった
こんなの三海じゃないみまい
昔は 本店含めて メニューが 豊富で 毎週のように言ってた
本店は ボクが 小学生のころからあるから 歴史がある
店の中は まさに 昭和レトロで ボロボロの中にも どこか 異国感を
感じさせる雰囲気なのだ
このチューブ官の バドワイザーなんて レアものだ
今日は 三海定食ではなく ハンバーグ定食にした
大きな ハンバーグと 雑な焼き方が いっそう レトロ感を出してる(笑
もう 本店に行かないと食べれないと思うと なんか悲しい
店の規模小さくして やってくれないかしら
食べ終わったら 並んでる人の視線が 痛いので 速攻で 退店する
視線が 殺気だってる (笑
隣町の 映画館に移動
これね
これの舞台が
野辺山宇宙電波観測所なのだ
この時の この幻想的な現象と似たシーンがあった
この写真見て ヒント得たんじゃないの? と自惚れてしまった(笑
という事で 是非 見てください(もう 終盤ですよね?)
お客さんは 3人しかいなかったっす
このままじゃ 映画館の運営も ヤバい???
肝心な コナン映画 おもしろいっすね
それに 粋なことしてくれる
エンドロール後に こんな画面出てくる
スマホで QRコード 読み取れという
へぇ~ で? どうなるの? と思ったら
こんなん プレゼントされた!!!!
しかも 名前と日付入り
(・∀・)アヒャ!! めっちゃ いいやん
ルンルン♪ で 帰ったとさ
おしまい
Posted at 2025/07/12 20:59:23 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記