本日は 天気悪いし 夕方 用事あるし 山には行けない
そうなると 前々から 気になってた cafeに 昼食兼ねて 突撃!!!
天気良いと 大賑わいで 駐車場に入る事も出来ないとか。。。。
オープンは 今年の夏
そろそろ 落ち着いてきたかな?
こんな小雨の天気なら 空いてるだろうと 突撃してみた
先日 オープンしたブルーブリッジ下の cafe 8と 名前似てるけど
全然 関係はないそうです
11時 オープン直後に到着
女の子3人が 入店してるだけで 2番目に到着
やっぱ 天気悪いので 人少ない。狙いは 正解でした(・∀・)アヒャ!!
この駐車場の 雰囲気から アメリカンっす
米軍基地っぽい
フェンスと 有刺鉄線がさらに 雰囲気出てます
今まで いろいろ 周ってきたけど ここは ちょっと センスが 1ランク上ですね
8 BASE(カナダ製)
ここは 本職の倉庫だそうです
本職は 空調屋さん(あとで わかりました)
こんなガレージほしい
これなら 住める!(笑
毎日 ガレージ行くのが 楽しくて ウキウキワクワクっすね
ここで ハンバーガー注文する 受付です
どこ見ても よく見る日本製のものは ほとんどないです
あるかもしれないけど 一般人では 見えないもの使ってますね
隣の コンテナハウスで 食べるようになってます
コンテナ外 上でも 食べれるのですが あいにくの小雨で 今日は 外では無理っすね
ん? あれは スパイダーマンか!???
ちょっと 登ってみる
( ̄◇ ̄;)エッ ヘルメット被って 命綱してる????
安全第一スパーダーマン
あぁ~ これが 社長の本職なんですね
って事で納得っす
しかし この人形だけでも めっちゃ 高そうっすね
コーラは瓶なので このケースが置いてあります
こういう看板は 既製品ではなく オリジナル作製だそうです
大きさといい 色といい フォントといい めっちゃ 見やすくて センスいいっす
コンテナ入口には ローラースケート履いた ベティちゃん
中は こんな感じっ
窓から見える景色は 田んぼっす
ここが cafe8と異なるところですね
向こうは 海が見えますもんね
ただ この窓のロールカーテンや フェンス 有刺鉄線が また おしゃれなんです
全然 手抜き感が無いです
すごく 五感に訴えてきて 気持ちいいです
奥には 社長のハーレが 格納されてます
小窓のへりには m&mの フィギュア
そして ここだけ 日本
ショッカー軍団(笑
今なら 人少ないので クルマ移動させて写真撮って良いと言ってくれたので Go!
これ アメリカンな車両だと 良く似合うでしょうね
うわぁ~ この角度いいねぇ~~~
アメリカンっぽく グリルマーカー 光らせてみた
角度変えると 軍用車っぽく見える??
かぁ~ いいねぇ このクローズド空間で こんなに見どころ撮りどころあると
はやりますなっ
そうこうしてると ハンバーガーできました
瓶コーラ飲みたかったんですが 年で胸やけを 警戒して アイスコーヒーにしました
大きさといい ちょうどいいサイズです
ひぃ~ うまっ!!!!!!
大満足っす
食事後 いろいろ聞きたいこと てんこ盛りだったので 人が少なくなったタイミングで マネージャー???(店長のダンナさんで 人当たりが めっちゃ良い人です)
JA11乗ってるんだってさ!!!
に ヒアリング
ほとんど ワンオフなのは 社長のこだわりで DIYで 5年かけて完成したそうです
だから 妥協したところが無いんですね
そして この看板
穴開いてるのは ホンモノの銃弾痕だそうです
現地品を買ってとか
とんでもない値段だそうな
ここにも ベンチがあります
背もたれは ピックアップのあおり部ですね
アームレストは スパナ工具 カップホルダーもありますよ
いやぁ 楽しい (o^-^o) ウフッ
次回は バイクで来ようっと。
北海道や九州から ここ目指してくる人が もうすでにいるようです
興味ある人 是非 一度 どうぞっ
見応え 喰い応えあります!!!!
はぁ~ぁ 今から 珍しく 仕事。。。。ToT
Posted at 2025/10/04 21:12:05 | |
トラックバック(0) |
ジムニー#2 | 日記