• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

11月のおつとめ 久しぶりの週末晴れ

11月のおつとめ 久しぶりの週末晴れ





久しぶりに 週末 晴れてくれた

 安心して おつとめ行ける

 ちょっと 寝過ごして(寒くて 布団から出にくくなってきた)

 7時半に 家を出発

 もう 洗面所の水も 冷たく 顔洗うのも 苦痛になってきた

薄日が 差してる状態で 太陽が全開ではないけど震えるほどではない
 (ちゃっかり ネックウォーマーはしてる 首が寒いのきらい)

一通り 山から海まで 流してきたけど クルマもバイクも多い

 そうか 世間は三連休か



ガマフォルニアは いつもの 静けさを 保っている



蔵王山まで しっかり見えるけど 夏のときほどのパワーは 感じられない












まさかの ピンボケ(笑

 一眼じゃないから こんなもんか

 最近 ますます モノが見にくくなってきた

 山に行って 遠望訓練してないもんなぁ

先日 付けたリアスポイラー 明るいところでみてないので 観てみた



小ぶりで いい出来だ



さらに カクカク具合が増してる




日差し100%になってほしいけど この時間は 無理そうだ

 それより パラっと来そうで いやな予感しかしない



んじゃ 喉も乾いたし ソロソロ移動しましょうかね

コンビニで コーヒー買って 岩場で 海コーヒーを堪能



安いコーヒーでも 外で飲むコーヒーは 3倍増しですな



風も無いし いい季節だね

 これで 強風だと 髪の毛全部 もっていかれるわ

そうなると ガレージで じ~っと してるのは もったいないので

 DAEGで 近所を徘徊する

 寒くなる前に 乗れるうちは 乗るのだ

今日は 道の駅は やめて 三ヶ根山スカイラインを 流してみることにする

 ここ 全長短いくせに 有料なのよねぇ



ここまでの道のり

 アスファルトは 湿っぽいし コケ浮いてるし  クネクネ道で
 30km以下でしか 走行できない
 (絶対 コケる)

 ローリング禁止かんばんあるけど 無理無理

久しぶりに走る

 有料のわりには 見ての通り アスファルト割れてるし 気が抜けない

 一部 開けたところがある 

 蒲郡市内を見下ろすポイント




 雲が 多い。。。。。。。

右奥は 竹島だ




さらに 右には 大島が見える






なんとなく 紅葉が始まってるね

奥へ 走らせると 三ヶ根山名物 廃墟ドライブイン



そのほか 廃墟多数

 経営してるのもあるけど 一瞬 廃墟と間違える事も(笑

奥まで来ると 大島(左)とブルーブリッジ(中央)が見える






AW乗ってた頃のココは もっと 天空感があったんだけどなぁ

 こんな草木が 多くちゃ 荒れてるようにしか見えないなぁ

 映えポイント作らないと 有料道路なので だれも来てくれないんじゃないの?

さらに 奥の 電波塔



 この奥は 戦没者の慰霊碑がある

 そういうところで むやみに写真は撮らない主義なので 観ておさめる

 昔 おやじに聞いた話は

 この三ヶ根山の上空を 特攻隊の飛行機が飛んでいき

 地上からは 手を振り ゼロ戦からは 翼を上下に揺らし それに応え 飛び立っていった と聞いた

 そういうのもあって ここに祭ってあるのだという ボクの理解だ

 麓の神社にも 関連するものが 飾ってある

 日本各国 そういうものが たくさんあるけど やっぱ 地元のものを しっかり理解して 受け継ぎしていかないと 観光地化されたとこだけが
 認識されていくのは ちょっと 胸が痛みますな

ここを 過ぎると もう このスカイラインは終わり

 Uターンして もどろうかとも 思ったけど ガソリンがない

 それこそ 片道分しかないので ガソリン給油で ゆっくり下っていく

給油して 次は さっき 山から見ていた 竹島へ

 あれ?今日は 柵が オープンになってる



三連休だから サービスしてるの??



こんなことは めったにない

撮りまくれ~



 一応 エンジンは かけずに 250kgを 押してます(笑




相変わらずの 水族館は 賑わっている

そこを避けて 埠頭で休憩



海が 光り始めたね
太陽が 元気になってきた

さぁ お腹も空いてきたので 帰りますか

 十分 AMは ジムニーとDAEGを 堪能できやした

午後は 後まわしにしてきた 草刈りの残りを やる




あぁもう これ 解放されたい

ブツブツ言いながら ジムニーみて 落ち着きを取り戻しながら 缶コーヒータイム





終ったら しっかり 洗ってメンテするようにした



草刈り がんばりすぎて もう 日没・・・OTL

 休みが おわる~




ラストは K-16の カバーが 破れたので 百均で 220円で 小型バイク用見つけたので 買ってきた

 ペラッペラの生地だけど ガレージ内だから これで いいのだ





地震での転倒防止の固縛穴あけて



終了

あぁ~ 身体が痛い

 でも 15分 筋トレ毎日 始めたら 身体が随分 楽になってきた

 腕立て伏せ 10回も出来なかったくせに 今は ゆうゆうできる

 しっかりやるのではなく 毎日 やることにしてるので 楽にできるようになったら 回数や種目増やすようにする

 3か月 続いてるから 立派だっ

 ジムなんかには 行かないぞぉ~~~~!!!

 おしまい
Posted at 2025/11/09 12:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「11月のおつとめ 久しぶりの週末晴れ http://cvw.jp/b/251431/48747784/
何シテル?   11/09 12:17
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation