
ホイールのツラ具合が気に入らないのです
5mmぐらいじゃ 全然追いつかない 10mmいくには ボルト長さが足りない
思い切って 10mmロング入れたいが スパルコが 使用不可になってしまう
悩みに悩んでました。
15インチアルミは スパルコしかない そして ツラセッティングは No1
不満は それほど無いのだが ただ Rr16インチにしたいのと 知らない間に 緩むナット。。。。
今回入手した 16インチ A-TECHは 7Jの+35。
非常に軽い そして 色が 大人(笑)
欠点 かなり ツラ凹
今 使用している TTE_GRAND_STANDは 16インチ 7.5J +35
非常に重く デザインも周りには 不評。。。。 オフセットも イマイチ凹
通勤用と非日常用と アルミ分けたかったのだが 心が折れました
前後16インチ化で ハブボルト打ち替え決定 だんだん 泥沼化してます
どんどん 遠回りしてる
タイヤの山無くなり次第 Rrタイヤは 50-205に変更しようっと
はぁ~ぁ 7J+35なら ワイトレ15mmのが 妥当だったかなぁ
現在 財布の中身は 82円・・・・・・Orz
いい年こいた おやぢが 全財産 82円いいのか これで(笑)
そういえば APNで 某赤黒 AW氏に 偶然お会いしました
とうとう 箱入れ替えだそな。。。ENGは バラシテ 組み直して 載せ替えだとさ
という事は AW ミーティングは 不参加らしい
「隣空いてますが。。。」と お誘いしましたが 反応薄かったです
という事で あっしの 後回しで 来年まで お預けになりましたとさ。。。
Posted at 2008/11/02 16:46:21 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記