
会社帰りに ガソリンスタンドへ向かう途中
信号待ちで 角の ホンダを見ると
おっ! いよいよ発売ですかっ!
こりゃ 気になるからみなきゃ!!!突撃~っ!!!
HV186万円の実力は どうよ
お客は あっし入れて 3人 おやぢばっかり(笑)
外装チェ~ック 顔は オデッセイ 尻は プリウス
やっぱ HBは かっこ悪い
なぜ HBか やっぱ燃費がいいそうな
運転席乗り込み インパネは・・・しょぼ 高級感は まったくない。
スポーツ系でも高級系でもなんでもない ワクワクはしません
色 質感 ×× シフトATレバーなんか ジャバラ付近隙があって 底が見えそうです なんすかこれ 軽自動車よりひどい建付け??
目新しい機能は何もありません
IG ON 普通のKeyですけど。。。プッシュじゃない。。。。
サンバイザー これがひどい いまどき ビニールです しかも 天井と色が ずれてます
5分で飽きました 次 リアシートへ。。。。ドア開けて乗り込もうとすると
ドア上部が 鋭角デザインなので 胸に刺さりそうで 怖いです
乗ってみた・・・・・普通です 足さばきも普通です
バックドア開けてみた・・・・普通です スペアタイヤは???
ありません パンク修理キット発見
さらにメインバッテリー発見 ニッケル水素です
鉄板で覆われているので メッキでギラギラです プリウスより小さいかも。。
床下覗いてみる(この時点で かなり怪しい客です)
アンダーカバーだらけです 空力よさそう
エンジンルーム 普通です 全然HVらしくない
で 店員に説明聞きました
コンセプトが トヨタとは 違い ガソリン車の 延長との事です
だから プッシュスタートではなく メカキーだとさ
EV走行は 出来ない ENGは いつも起きてます 信号待ち時に寝る程度?
ECO SW押すと 真夏でも 信号停止時は 容赦なく A/C止まるそうな
う~ん トヨタで言う マイルドHVと同じ??と思いました
ガソリン車から 乗り換えは まったく 違和感なさそうです
ここがすごいぞインサイイト!は
ENGかかった時に 車揺れません 動きません 違和感ありません ガソリン車です
プリウスは 停車中 ENG停止状態から ENG起きると 車揺れます
すごく気になります また 一瞬車が 前進しようとします
いろいろ書きましたが 低価格は すごいですね 価値はあると思います
燃費も 30km越えるそうな 40Lタンクなんで 1200km走ります
前回 給油した日を じじぃは 忘れます(笑)
納期1ヶ月待ちだそうな 生産工場は 鈴鹿。。。今月は 作りまくりだそうな
年産20万台売る気だそうな
あっしは 興味ありましたが いらない が結論です
しか~し 年末に スポーツHV全長4mを出すそうな 排気量も1500cc
これが 早くみたい!!!!!
ホンダ党の方 すみません <(__)> 辛口を気にしないでください
あの質感は 無い!と思います ATレバー周りの建付け ハンドル側面の エアバックインフレーターのネジ穴 丸見え カバーがありません
気になりました。。。。。。。
Posted at 2009/02/05 21:32:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記