• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

しばらく

パソコン突然死
Posted at 2009/03/28 12:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年03月26日 イイね!

今日も 早帰り そして APNへ

今日も 早帰り そして APNへ今日も 半日仕事です

 これで 残業分 時間回収出来たので 明日から 8時間労働に戻ります

いくら暇人でも 二日連続で 車磨きという 地味な作業は 勘弁です ><

今日は ENG研磨が終わって 届いてるはずなので 寄って帰りました

 あった あった 届いただけで まだ 何もしてません

写真撮って 2時間ほど 作業の邪魔して 帰ってきました

 いよいよ 始りまぁ~す
Posted at 2009/03/26 18:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年03月25日 イイね!

ストレスで 買い物したり 磨いたり。。。

ストレスで 買い物したり 磨いたり。。。残業溜まりすぎて 消化しきれるか。。。。

本日 昼から帰宅です。。。

月曜休んで 昨日は 30分 早帰り 今日は 午後から 帰宅。。 

全然 働いた気がしません(笑) 明日も 早帰りです

 仕事溜まりまくり 一体 どうなっちゃうんでしょうか??

 恐ろしい。。。でも 車に乗っちゃえば 即 私用モード。。。

APN経由 地元ショップに行こうと計画。

APNに電話・・・・「ENG どうですかぁ」

          「まだ 無いよう 明日だよ」 あっそう。。。

地元ショップに電話・・・「マフラー修理見送りでいいですか?」
           「忙しいよぉ いいよぉ」 って事で 保留にしました

      さぁ 溶接するかぁ??? どうするか また考えよう。。。

やることないから 久々に 本屋さんに 行きました 
ほんでもって 画像の本を衝動買い。。。

 題名が おもしろうそうなので 中身も確かめず 買ってしまった

暇な時に 読んでみようっと

帰宅して さぁ どうしようか。。。 暇な時は エンコパ磨きの続きをしよう!

 って事で せっせと サスタワー周りを磨いて やりました

まぁ そりゃ もう きたねぇ きたねぇ コケが 生えそうでしたよ

 夕方は 肌寒いので 途中で やめました

そうそう 磨き途中で 郵便屋さんが ネットで購入した 八木澤さんとこの リバース連動ハザードが 届きました

 この機能が 欲しいのではなく サンキューハザード機能が 欲しかったのです

ステアリングコラム バラして 配線確認しましたが 配線4本ありますが どれが 目的のアース線か わかりませんでした

(大抵アースは 白黒なのに なぜ違う。。。。)

さぁ 困ったぞ Dラーに電話してみるか 週末ガレージ 行って 部品取り車を見せてもらおうか (笑)
Posted at 2009/03/25 17:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年03月24日 イイね!

気になって買ってしまった

気になって買ってしまったこの間の強風で 傘が壊れてしまいました

 そんな時 会社の同僚(尾鷲出身)が 
 
「尾鷲の傘は 骨の数が多い!」などと わけのわからない事言うので 調べてみたら ほんとに多いじゃないですか!!!!

 骨数多い=外形○に近づく という事で 勢いで買ってしまいました^^;

 なんと 500円です(送料のが高い・・・)

本日 届いたわけですが ちょっと 小さい。。。が かなり良い!!

 新たに 購入しよう! これこそが 大人の傘だ!!!
Posted at 2009/03/24 20:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

今日は 会社休みました

今日は 会社休みました今日は 強風で 向かい風なので 会社休みました(嘘)

 強風で 納屋が 飛んでいきそうなので 休みました (嘘×2)

 ちょっと 所用があって休みました
(めでたく 難関突破で ほっとしてます)

午前で 用事は済ませ 午後は またまた 車いぢり三昧。。。

 外は 強風ですが リアタイヤが 爪と干渉して タイヤが ボロボロなので スペーサーを10mm→8mmに変更しました

 この風で ジャッキ倒れたらどうしようか ハラハラドキドキでした

 それ終わったら もう 実車 作業は断念。。。となれば

 衝動的に ネットで買い物してしまい 足らない部品を 近所のオートバックスに行きGet!

さぁ 何をするのでしょう♪ あっしのように 高速やバイパスを頻繁に使う人には 必需品? しかも 昭和の車は 使いにくい 使いにくい。。

 これでわかる人は すごい!!!

 後は 部品届いたら 作業するから 週末作業かな。。。

屋内 2割 残り 8割実車 作業だから 週末 また 強風だったら

 ガレージでやろうっと (笑) 
Posted at 2009/03/23 19:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 456 7
89 1011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation