
Frガラス補修折れかけてた あっしの心を 渇~っ!入れてくる人が沢山居ましてありがたく 再び トライしました
今回は 説明書を ちゃんと読みながら実施するため 某お方宅へ出張!
ただ行きたいだけとも言う(笑)
昨日も 今日も かなり寒い><!という事で アストロ経由して ヒートガンとオイルフィルター購入
これで サビチェンジャーや塗装も すぐ乾かせます
少々 遅刻して 某お方邸ガレージ到着。。。呼ばなくても 爆音で すぐ家から出てきてくれました(ばく
あいさつも適当に(もう ほとんど自分んちのガレージ気分) リペアキット開封して 作業開始。。。
今日こそは 説明書読んで やるどぉ!
がっ! 二人とも 老眼 説明書 読めません(笑)
よって また 適当に作業開始。。。ここで 某お方から アドバイス
「読まないでやると Teshima氏に 叱られるよ!!!!」
<(__)>その通りで ございます やっぱ 読みましょう♪
日向に出て 明るい状態で なんとか読破しながら 前回やった箇所から作業。。。。。
2回目ですが 全然 要領がわかりません・・・ というのは 全然 エア抜き出来ません
あぁでもない こうでもないとやりながら 結果は 気持ち変化しただけ
次 今回 割れた箇所にトライ はぁ~ぁ すでに 飽きて 心も折れかけてます 適当 まっイッカ 状態を 悟られないように 作業。。。
すでに1時間は 経過してます。。小休止してます 毎度 毎度 コーヒーすみませn m(__)m
ダベリングして 再び作業・・・・エア抜きの方法 抜いた後に 液注入 押し込む!を 追加してみたら ななななんと 抜けなかったエア抜けました
これが コツみたいですねぇ やっと わかったよ コツが。。。
乾燥させるまでは 完璧な作業です ヒビ後が 完全に見えなくなりました
これなら 「なんだか 行けそうな気がする~っ!」
でも 結局 最後の仕上げ カミソリで削り込みを 失敗して 白くなってしまいました 削るのが 早かったようです
もう1回 液塗布します ここで 昼ごはん。。。 また ラーメンご馳走になってしまいました
昼ごはんにして 乾燥養成させている間 何やら あやしいものが いっぱい置いてあります。。。画像の物。。。
キラキラしてます(・∀・)アヒャ!! もしかして。。。。。。
あっしの ENG OH用に 頂きました!!!!!!!!!!
めっちゃラッキーです こんなサプライズがあるとは!!!!!!
もう こうなるとガラスどうでも良くなります(笑)
なんだかんだで 4時半まで お邪魔してしまいました
長時間 またまた 居座ってしまい 申し訳ないです
悪いと思いながらも またまた 近々参上します(ばく
帰りは そのまま APNに突撃。
そう 頂いた部品 APNで爆撃していきます
APNに到着して 驚いたのは 車 置けません 満員。。。
週末は この不景気で みんな行くところがなく 溜まり場状態だそうな
(社長談)
交換部品の説明して いよいよ来週から ENG OH作業開始します
いいタイミングで メッキ部品もらえました 感謝です
あまりにも 本日 寒くて これ以上 外での ダベリングは危険ですので さっさと 撤収しました。。。
充実した1日でした。。。 楽しみが出来て しばらく 気力が安定しそうです
某氏 今日はありがとうございました
作業場 作業 コーヒー トイレ 各メッキ部品 アシストグリップなどなど
宝の山 いや 竜宮城かも(笑)
Posted at 2009/03/07 19:33:27 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記