• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

平成版 三匹の子豚

平成版 三匹の子豚昼から やたら風が強くて 仕事しながら 嫌な予感がしてたんですよ

 気になって 早めに帰ってみたら この通りです

 まじ??? ほんとに 飛ぶとは思いませんでした

みんなから 冗談では 三匹の子豚になるんじゃない? と言われてましたが

 まさか 吹き飛ぶとは。。。。。

本編と 違うところは レンガの納屋は 建てれないので 紐で縛りました(笑)

 今回の転倒で 変形やら 折れやらで 耐久性が 半分以下になりました
Posted at 2009/03/10 19:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年03月08日 イイね!

納屋できたぁ(^o^)丿

納屋できたぁ(^o^)丿半日かけて 完成しました

ALL樹脂製の 自転車置き場(笑)

窓もあって明るい なんといっても 観音開きで 出し入れしやすい!!!

これで 自転車 錆びずに すみます

 あとは 軽量なので 台風対策が必要です

まるで 三匹の子豚のごとく 飛ばされそう(笑)
Posted at 2009/03/08 18:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年03月08日 イイね!

こんなん買ってみました

こんなん買ってみましたなんだか わかりますか?
アメリカ製なり

地ならしして 夕方までに 完成できるか!
Posted at 2009/03/08 11:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年03月07日 イイね!

ガラス補修→お宝Get→APN

ガラス補修→お宝Get→APNFrガラス補修折れかけてた あっしの心を 渇~っ!入れてくる人が沢山居ましてありがたく 再び トライしました

今回は 説明書を ちゃんと読みながら実施するため 某お方宅へ出張!
 ただ行きたいだけとも言う(笑)

昨日も 今日も かなり寒い><!という事で アストロ経由して ヒートガンとオイルフィルター購入
 これで サビチェンジャーや塗装も すぐ乾かせます

少々 遅刻して 某お方邸ガレージ到着。。。呼ばなくても 爆音で すぐ家から出てきてくれました(ばく

あいさつも適当に(もう ほとんど自分んちのガレージ気分) リペアキット開封して 作業開始。。。

今日こそは 説明書読んで やるどぉ!
 がっ! 二人とも 老眼 説明書 読めません(笑)
 よって また 適当に作業開始。。。ここで 某お方から アドバイス

「読まないでやると Teshima氏に 叱られるよ!!!!」
 <(__)>その通りで ございます やっぱ 読みましょう♪

日向に出て 明るい状態で なんとか読破しながら 前回やった箇所から作業。。。。。
 2回目ですが 全然 要領がわかりません・・・ というのは 全然 エア抜き出来ません

 あぁでもない こうでもないとやりながら 結果は 気持ち変化しただけ

 次 今回 割れた箇所にトライ はぁ~ぁ すでに 飽きて 心も折れかけてます 適当 まっイッカ 状態を 悟られないように 作業。。。

 すでに1時間は 経過してます。。小休止してます 毎度 毎度 コーヒーすみませn m(__)m

 ダベリングして 再び作業・・・・エア抜きの方法 抜いた後に 液注入 押し込む!を 追加してみたら ななななんと 抜けなかったエア抜けました

 これが コツみたいですねぇ やっと わかったよ コツが。。。

乾燥させるまでは 完璧な作業です ヒビ後が 完全に見えなくなりました

 これなら 「なんだか 行けそうな気がする~っ!」

でも 結局 最後の仕上げ カミソリで削り込みを 失敗して 白くなってしまいました 削るのが 早かったようです

 もう1回 液塗布します ここで 昼ごはん。。。 また ラーメンご馳走になってしまいました

 昼ごはんにして 乾燥養成させている間 何やら あやしいものが いっぱい置いてあります。。。画像の物。。。

 キラキラしてます(・∀・)アヒャ!! もしかして。。。。。。

あっしの ENG OH用に 頂きました!!!!!!!!!!

 めっちゃラッキーです こんなサプライズがあるとは!!!!!!

もう こうなるとガラスどうでも良くなります(笑)

なんだかんだで 4時半まで お邪魔してしまいました
 長時間 またまた 居座ってしまい 申し訳ないです
 悪いと思いながらも またまた 近々参上します(ばく

帰りは そのまま APNに突撃。
 そう 頂いた部品 APNで爆撃していきます
 APNに到着して 驚いたのは 車 置けません 満員。。。
週末は この不景気で みんな行くところがなく 溜まり場状態だそうな
 (社長談)

 交換部品の説明して いよいよ来週から ENG OH作業開始します
いいタイミングで メッキ部品もらえました 感謝です

あまりにも 本日 寒くて これ以上 外での ダベリングは危険ですので さっさと 撤収しました。。。

充実した1日でした。。。 楽しみが出来て しばらく 気力が安定しそうです

 某氏 今日はありがとうございました
作業場 作業 コーヒー トイレ 各メッキ部品 アシストグリップなどなど
 宝の山 いや 竜宮城かも(笑)
Posted at 2009/03/07 19:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年03月04日 イイね!

不幸 再び

不幸 再び本日 また 飛び石くらって 運転席側の Frガラス ヒビ入りました (ToT)

 もうやだっ 昨日も 悲惨な出来事 朝から満載だったし。。。

 週末自分でやろうか 本職に頼もうか 悩み中
Posted at 2009/03/04 20:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「10月の おつとめと たまには K-16で 散歩 http://cvw.jp/b/251431/48695521/
何シテル?   10/05 19:22
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 456 7
89 1011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation