• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

かぼちゃ地獄って どんなんよ

かぼちゃ地獄って どんなんよどれくらい 盛り混みだったか という 事が 伝えたく。。。。。

 どですか? すげぇでしょ!???
 通勤ラッシュ並み。。。。。 ありえん 自分の行きたい方向に歩けません

 さらには ベビーカーに容赦なく はねられます(笑)

 止まる事さえ出来ません

 もう いいです 10年後に 考えます。。。。。

 「二度とやらん作業」に 加えて
「二度と行かん場所」が 追加になりました

 老いも若きも 極道もカタギも 政治家 警官 みんな ネズミ信者。。。恐るべし。。。

そして 時計屋の 友達が 言ってました 「時計は 既に 200%需要は 当たり前と」
 (みなさん 時計2個以上もってますよね?)
 時計は ある年齢からだけど

ネズミーグッズは 生まれた直後から 持ってるんじゃないですか??

 うちの家庭には ネズミーグッズありません!!!という 家庭はあるのだろうか???

 想像したら すげぇ~っ! こんな 製品他にありますか??



そうだ 付け加えておこう

 あんな時間かけて 並んで 数分で終わる アトラクションより

 数倍AWのが おもしろい!!!!

 
Posted at 2009/10/25 18:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月24日 イイね!

かぼちゃ地獄

かぼちゃ地獄地獄じゃ!!
イモ洗いじゃなく かぼちゃ洗い(笑)

何するにも 身動き取れず。
ネズミ信者多すぎOTL
Posted at 2009/10/24 14:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月21日 イイね!

秋風 実験中

秋風 実験中実験 二日経ちました

 う~む 微妙。。。。。。

 結論が 導きだせない。。。。

 とにかく データー取りだな。。。




そういえば 全然 話は 変るが 某オークションに LHD用ライトとワイパースイッチが

 格安の値段で出てるなぁ。 

 出してる人は 気づいてるのかなぁ 買う人だって 気づかないんじゃない?

 あれ あっしが 勘違いしてるのか?。。。。。

 まっ いらないから いっか。。。。 欲しい方 入札してみては?
Posted at 2009/10/21 20:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年10月18日 イイね!

某お方用 モニター位置は ここにしました

某お方用 モニター位置は ここにしましたセンサー位置は 例の場所です

 モニター位置は シートベルトにセットしたので 一人でも 走行中に 温度確認可能です
Posted at 2009/10/18 19:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年10月18日 イイね!

某レーシーなAW来襲! 秋風は 下から上へ そして涼しいっ (謎

某レーシーなAW来襲! 秋風は 下から上へ そして涼しいっ (謎昨日の 密談 そして 本日 実験くん1号となりました

 いろいろ あぁでもない こぅでもないと 話しながら 一通り準備して

 この「一体どうなってるんだAW」に乗り込み デジカメセットして

 裏山に缶コーヒー買いに行きました(笑)

まぁ 知る人ぞ知る このAW 全然 別物なんですけどね

 ここまで 違うと 勝手に笑えてくる。。。。

何が違うか!? 程度です(火暴
 そんなん当たり前かぁ

ボデー剛性とブレーキが まったく違う!!!!

 人の車なので 詳細は 書けませんが、インチキにも ほどがある

 もう いい表わせません これ乗ったらいけません 自分のが乗れなくなります まじで。。。

本題は 実験くんなんですが その内容なんて もう どうでもいいやぁ

 なんか 小手先のパーツ装着武装なんて ボデー補強車の足元にも 及ばないってわかりました

あぁ おれも ボデー補強したい! そしてら水漏れしないだろうに(笑)

 自分が 毎日使う通勤路を走り ボデーが軋むところも 走りましたが なんともありません

 これは かなり凹みましたね あぁ やだやだ

 そんなこんなで 実験くんデーターも 取れた事だし 午前で解散。。。

昼飯食って 昼寝中。。。。また 携帯鳴ってます。。。。。

はいはいっ お呼び出しですよぉ 

 さっきのデジカメデーターくれとな。。。。 自宅から 5分となれば 行きますよぉ

そんでもって データー落としに 小1時間かけて(笑) 撤収。。。。

 そのまま帰るわけありません 当然 今度は 自分の車で 裏山に 缶コーヒー買いに(笑)

同じ調子で コーナー突っ込むと・・・・・ 刺さるか!? どアンダー!?で 

 「秘技:あさっての方向 コーナーリング!」

 冷や汗流しながら かろうじて なとか 曲り切る!という 車にもドライバー そして 周辺の人にも

まったく やさしくないコーナーリング。

 1往復で 帰宅しました・・・Orz

本日の 教訓:「他人の車には 乗るな!」でした

 帰宅後 明日からの データー取りのため 温度計セットしたとさ

唯一 あのAWに勝てるところは! 走りながら 缶コーヒーに飲める! (笑)
Posted at 2009/10/18 18:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 89 10
111213141516 17
181920 212223 24
2526 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation